TOP

1万円以上ご購入で送料無料!5月31日(土)まで!

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

イシバシ楽器

一人でも多くの人に
音楽に参加する楽しさを伝えたい

カテゴリーで検索

EFFECTOR
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

OTHER INSTRUMENTS
検索トップへ戻る →

検索を閉じる

    TOP  >
  1. エフェクター
  2.   >
  3. ベース用エフェクター
  4.   >
  5. コンプレッサー/リミッター
  6.   >
  7. BECOS
  8.   >
  9. BECOS / CompIQ Twain Pro MK2 with DITOS デュアルバンドコンプレッサー コンプレッサー ベコス コンプアイキュー
/ec/pic/product/4562459911123/4562459911123_1_s.jpg
/ec/pic/product/4562459911123/4562459911123_2_s.jpg
/ec/pic/product/4562459911123/4562459911123_3_s.jpg
/ec/pic/product/4562459911123/4562459911123_4_s.jpg
/ec/pic/product/4562459911123/4562459911123_5_s.jpg

BECOS / CompIQ Twain Pro MK2 with DITOS デュアルバンドコンプレッサー コンプレッサー ベコス コンプアイキュー

販売価格:
¥ 67,980 (税込)
ポイント:
在庫数状況:
在庫数わずか
1日~2日で発送
配送:
配送料無料
取扱店:
メーカー:
商品ID:
4562459911123
商品ランク:
S:新品
在庫のある実店舗(0)
数量:
カートに入れる
お気に入り登録
商品の問合せ

お支払方法について / 返品について

売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。

この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら

デュアルバンドコンプレッサー

CompIQ Twain Pro MK2 with DITOSは、ギター、ベースシグナルのダイナミックオーディオを調整する高精度なツールで、多彩なパラメータにより詳細にコンプレッションをかけることができるデュアルバンドコンプレッサーです。

豊富な機能を持ち、最高峰の音質でコンプレッションをかけることができます。オートタイミング設定により、簡単なセットアップとコントロールでプロフェッショナルなコンプレッションを実現します。

スイッチを切り替えるだけで可変クロスオーバーポイントを備えたデュアルバンドコンプレッサー・リミッターとして使用したり、個別にコントロールできる2つのコンプレッサーとして使用できます。

さらにトランスDIボード、DITOSを内蔵し、TRSフォン端子のバランスドアウトを追加しました。CompIQ Twain Pro MK2のメイン回路と直結されたDITOSのバランスアウトプットは、ギター、ベース、アコースティックギター、ヴァイオリン、キーボードなど様々な楽器のトーンに最適な、豊かで暖かなトーンを実現。シンセサイザーやヴォーカルその他に使用できるプリアンプとしても使用できます。

●コントロール

◯DB/STKスイッチ:

側面にあるスイッチで、コンプレッサーをデュアルバンドとスタックドのどちらにするかを切り替えます。デュアルバンド(DB)モードではシグナルがクロスオーバーポイントで分けられ、それぞれのコンプレッサーへと送られます。スタックド(STK)モードではコンプレッサーが直列に接続されます。それぞれのモードではトーンが異なります。スタックドモードではオプティカルコンプレッサーのような音色となり、デュアルバンドモードではプロフェッショナルなダイナミックツール、そしてトーンエンハンサーのように使うことができます。

◯XーOVER:

クロスオーバー周波数を調整します。コントロールは70~1kHzの範囲で設定でき、中央で約150Hzとなります。

インプットシグナルは常にクロスオーバーを通過し、そこからコンプレッサーへと送られ、最後にMIXでドライシグナルがミックスされます。デュアルバンドモードではクロスオーバーの設定を下回るシグナルはLows(左側のコントロール)に、上回るシグナルはHighs(右側のコントロール)に送られます。

◯TRIM:

インプットステージでシグナルレベルを調整します。-12dBから+12dBまで調整でき、ペダル全体のコンプレッションドライバー、またはバランサーとして機能します。12時に設定するとプリアンプはシグナルを変えずに通過させます。PEAKレベルインジケータはインプットシグナルが-2dBuでピークになると緑色に、アウトプットが+2dBuを超えると赤色に点灯します。両方のしきい値が同時に満たされるとインジケータはオレンジに変わります。赤いインジケータが常時点灯するような場合はTRIMを調整する必要があります。+10dBuまでのシグナルはインプットからアウトプットまで安全に処理できます。

◯TIMINGスイッチ:

オートアジャストタイミング回路により、アタックとリリースを自動的に調整します。このスイッチではF(速い)とS(遅い)を切り替えるだけです。

Sに設定すると、アタックタイムが10-15ms、リリースタイムが100-220ms程度となり、Fに設定するとアタックタイムが5-7ms、リリースタイムが70msに設定されます。

◯GAIN(Makeup Gain):

コンプレッションは、THRESHOLDを超えたシグナルを圧縮するため、音量が下がります。下がった音量をリカバーするためにGAINを上げる必要があります。コンプレッションが高くなる(RATIOを上げる)と、GAINをより高く上げないと音量が高くなりません。

また、THRESHOLDを下げてGAINを上げると全体の音量が高くなりますが、やりすぎるとノイズまみれとなります。デュアルバンドモードでは独立したLEVELコントロールとX-OVERでチルトEQのように操作することもできます。

◯FEEDスイッチ:

フィードフォワードとフィードバックコンプレッサーを切り替えます。中央位置ではフィードフォワードとフィードバックの組み合わせとなります。このときHighsがフィードバック、Lowsがフィードフォワードとなります。

フィードバックモードは精度よりもフィールを重視し、パンチを抑えたスムースなコンプレッションとなります。

◯SCF(LO・HI)

2つのコントロールでサイドチェインシグナルの低域と高域それぞれをカット・ブーストできます。LO SCFは±12dB @ 90Hz, 12dB/octave、HI SCFは±9dB @ 3kHz, 12dB/octaveの調整ができます。オリジナルシグナルには影響しません。LO SCFノブにより、コンプレッサーの動作を理想的に調整できます。サイドチェインの低域をカットすると、振幅の大きい低域ではなく、実際に音色として目立つ帯域でコンプレッサーが動作します。逆に低域をブーストするとコンプレッサーの感度が強くなり、シグナルレベルの低い音にもコンプレッサーをかけることができます。HI SCFノブを使えば、さらにバランスを調整できます。カットすることで高域の過度なコンプレッションを回避し、ブライトさを維持します。高域をブーストすると高域の動作に対してコンプレッサーが応答します。これは音がブライトな楽器に対応します。

サイドチェインフィルターは実際の音色には影響せず、コンプレッサーのかかりの強さやバランスを調整することができます。

◯DC POWER:スタンダードなセンターマイナスDC9~18Vアダプターを接続します。

DITOS:DITOSを通したTRSバランスドアウトプットです。

●グラウンドリフトジャンパ

CompIQ Twain Pro MK2 with DITOSの内部にはジャンパがあります。デフォルトではONです。これを取り外すと、DITOSのDIアウトのグラウンドをリフトさせることができます。

●スペック

Input impedance:> 1MΩ

Output Impedance:~100Ω

0dB input reference level:‐20dBu ( 77.5mVrms)

Output noise:‐95dBV @0dBV gain

THD VCA & DITOS:<0.12% @ 1kHz, 0dBu in/out, 600Hz crossover,

600Ω load, 24KHz BW, 9-18VDC power, through 6th harmonic

Frequency response:-1dB @ 20Hz; 0dB @ 40Hz - 25KHz

Power Voltage:9-18VDC(max), Center Negative Barrel

DC Power Plug Barrel:Ø 5.1/2.1mm, 12mm long

Power Consumption:< 170mAh

Product Size: Length:105mm, Depth: 120mm, Height: 54mm

Product Weight:395 g

【BECOS】

BECOSは、オーストリア、ウィーンに拠点を起き、ミュージカル、マルチメディア制作、ソフトウェア、エンジニアリングなどの経験を持つスモールチームです。チームは“技術オタク”で、常に最高品質の製品を最後まで製造するという哲学を持っています。

※画像はサンプルです。

◆状態:S:新品 
◆付属品:箱、保証書、
※画像はサンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
BECOS / CompIQ Twain Pro MK2 with DITOS デュアルバンドコンプレッサー コンプレッサー ベコス コンプアイキューに関するレビュー
0件のレビュー
他のお客様にオススメしてください。
この製品のレビューを書く