






Mooer / LOOPER X2 ルーパー ムーアー
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
多彩な機能を備えたステレオサンプリングルーパーペダル
Mooer LOOPER X2は、多彩な機能を備えたステレオサンプリングルーパーペダルです。ループは77のスロットに保存でき、最大合計300分までのレコーディングタイムがあります。快適な操作ができるオートレコーディング機能や、複数のループをまとめて1つの楽曲に対応する11のソングバンクがあります。
ソングバンクはそれぞれ7つのセーブスロットがあり、録音したループを割り当て、フットスイッチで順にループを変えることができます。
バンク1~9のスロットは最大2.5分、バンク10と11は最大10分のループを保存でき、長時間のファイルのインポートに適しています。
オーディオファイルをスロットやバンクに保存して、思いついたフレーズのメモのように使ったり、楽曲の様々なパーツを録音することができ、フットスイッチで別のトラックにシームレスに切り替えることができます。
PC/Mac上で使用でき、ループファイルの管理やファームウェアアップデートを行うエディタソフトも用意されています。
●特徴
〇デュアルフットスイッチステレオルーパーペダル
〇最大77のスロットに最大合計300分のレコーディングタイム
〇オートレコーディング機能
〇自然なプレイストップを実現するフェードアウト機能
〇楽曲校正に合わせたクイックレコーディング・プレイバックをどこでも行えるセーブオプション
〇7つの異なるトラックを操作できる2つのフットスイッチモード
〇外部フットスイッチコントローラー対応
〇オーディオトラックのインポート・エクスポートやファームウェアアップデートを行う専用エディタソフトウェア
●コントロール
〇FADE:フェードアウト機能のコントロールです。反時計回り最小ではフェードアウト機能がOFFになります。時計回り最大では10秒間のフェードアウトタイムとなります。
〇THRESHOLD:AUTO REC機能のスレッショルドレベルを設定します。反時計回り最小ではAUTO REC機能はOFFになります。プレイスタイルに合わせ、自動的にレコーディングを開始する際の音量を調整します。
〇PLAY:ルーパーの再生音量を調整します。ギターシグナルと再生音量は同程度にセットするのが一般的です。最大+6dBまでのブーストが可能です。
〇REC:ルーパーのレコーディングボリュームレベルを調整します。レコーディングシグナルと再生音量は同程度に設定するのが一般的です。最大+6dBまでのブーストが可能です。
〇SAVE:ボタンを押してセーブスロット1~7を切り替えます。長押しすると現在のオーディオファイルを保存します。
〇SONG:LOOPER X2には11のソングバンクがあります。各バンクには7つのセーブスロットがあります。(LEDインジケータが現在のスロットを表示します。)SONGノブは11のソングバンクを選択します。
〇左フットスイッチ:ノーマルモードではREC/PLAY/DUB/REDO/UNDO/CANCELを、スロットセレクトモードではスロットのスクロールアップを行います。
〇右フットスイッチ:ノーマルモードではSTOP/CLEAR、スロットセレクトモードではスロットのスクロールダウンを行います。
●基本的なルーパーの操作
〇REC/PLAY/DUB
空のプリセットを選択し、左フットスイッチを押す度に、REC-PLAY-DUBが切り替わります。
〇UNDO/REDO
2レイヤー以上のトラックを録音しているとき、左のフットスイッチを長押しするとUNDO(元に戻す)操作を行い、最後に録音されたレイヤーをキャンセルします。そのまま新しいレイヤーをレコーディングする前に、左のフットスイッチを長押しすると、キャンセルされたレイヤーを再度呼び出すREDO(やり直し)が行なえます。
〇CANCEL
DUBレコーディング中にミスがあった場合など、レコーディングをキャンセルしたいとき、左のフットスイッチを長押しすることで直接キャンセルすることができます。これはUNDOとは異なり、REDOで呼び出すことはできません。これはDUBレコーディング中のみの動作です。
〇DELETE
保存されていないトラックを削除、または現在のスロットにインポートしたオーディオファイルを削除します。
〇CLEAR
現在のスロットのデータを削除します(保存したトラックやインポートしたオーディオファイルも削除します)。
〇SAVE
レコーディングが完了したら、SAVEボタンを長押しして録音したトラックを保存します。保存されていないトラックは電源を切ると失われます。
コンピュータからエクスポートされたオーディオファイルはSAVEボタンを押さなくても自動で保存されます。
●フェード機能
FADEノブを回してフェードアウト機能を使用できます。フェードアウトがONのとき、フットスイッチでバイパスにしたり他のトラックを選択すると自然にフェードアウトします。
LOOPER X2は最大10秒のフェードアウトタイムを設定できます。FADEノブは反時計回り最小でOFFとなります。OFFのとき、バイパス時やトラック変更時、即座に現在のトラックの再生を終了します。
●オートレコーディング
AUTO RECはインプットシグナルを感知して自動的に録音を開始する機能です。THRESHOLDノブでAUTO RECを開始するシグナルの音量を設定します。この音量を超えるシグナルを感知して録音が開始されます。
この機能を使う前に、THRESHOLDを正しく設定する必要があります。まず、空のスロットを選択肢、左フットスイッチを押します。左フットスイッチLEDが点滅してスタンバイとなります。THRESHOLDを超えるシグナルを感知すると録音が始まります。
THRESHOLDノブを反時計回り最小にするとAUTO RECの機能はOFFになり、フットスイッチを押すと録音が開始されます。
●スペック
Input: 2*1/4’’ mono audio input jack (impedance value 1Mohm)
Output: 2*1/4’’ mono audio jack (impedance value 510ohm)
External Control Jack: 1/8’’ stereo audio jack
Num. of Saving Slot: 77
Recording Capacity: Approximate 300 minutes (stereo)
Sample Rate/Sample Depth: 44.1kHz/24bit
Export File Format: WAV
Power Requirements: 9V 300mA, center negative (recommend to use original power supply to avoid unexpected noise causing by sharing power supply with other pedals.)
Dimensions: 75mm(D) * 115mm(W) * 33mm(H)
Accessories: Power adaptor, USB-C to USB-A cable, Quick Guide, LOGO sticker.
スペックは予告なく変更される場合があります。
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、取扱説明書、保証書、ACアダプタ、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。