-
TOP >
- エフェクター >
- リバーブ/エコー >
- EMPRESS EFFECTS >
- Empress Effects / Echosystem Dual Engine Delay ディレイ エコーシステム エンプレス













Empress Effects / Echosystem Dual Engine Delay ディレイ エコーシステム エンプレス
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
従来の概念を打ち破る究極のハイエンドディレイ
Empress EffectsのEchosystem(エコーシステム)は、従来のディレイペダルの概念を打ち破るクリエイティブ・ツール。Empressならではの圧倒的な音質の良さはもちろん、デジタル、アナログ、テープ・ディレイを始め、選び抜かれ、研ぎ澄まされた各モードを搭載。インスピレーションを無限に刺激する完璧なディレイ・スタイルを実現します。
2つのディレイモードを選択して並列、直列、またはL/Rで使用することが可能になるデュアルエンジン機能を搭載。複雑なディレイサウンドの可能性を限界まで探求することができます。
最高音質と機能美を徹底的に追求した『ハイエンド・ディレイ』の実力をお試しください。
■42以上のディレイプログラム
Echosystemには選びぬかれた42以上のディレイプログラムを搭載。、貴方のディレイサウンドに対する要望に全て応えます。
例えばTapeとAnalogアルゴリズムは高い評価を得ていたSuper Delay Vintage ModifiedやTape Delayから受け継がれ、更にEchoplexやRE-201、BBDアナログディレイなどの優れたエミュレートも開発されました。
トレモロやモジュレーション効果をプラスできる”Mod Mod”、様々なフィルター・サウンドを加えられる ”Filter Mode”、美しいアンビエント・サウンドで空間を彩る”Ambient Mode”、自在のリズム・ディレイを可能にする”Multi-Tap”、飛び道具という定義を超えた美しさの”Whisky Mode”、その他にも”Reverse”、”Stutter”、”Lo-Fi”など、創造性豊かな多くのモードを標準搭載しています。
またThing 1, 2は各モードによって異なるパラメーターとなり、最も深いサウンドのエディットを可能にしています。
■デュアル・ディレイ・エンジン
42以上のディレイプログラムから2つを選択して同時に鳴らすことが出来る「デュアルエンジン機能」を搭載!ピックアップした2つは直列、並列、L/Rで個別に出力から選べます。
直列の場合は後段に置いたプログラムがより支配的に全体のサウンドキャラクターを決定づけます。一方並列の場合は各プログラムが互いに影響すること無く、ピュアな個性を持ったまま2つを鳴らします。
様々なディレイモードを組み合わせることで生まれるサウンドバリエーションはほぼ無限大。貴方のインスピレーションを無限に刺激します。
■シンプルかつ強力なインターフェース
現場で求められるシンプルな操作性を徹底追及。Empress Reverb同様、煩わしい階層構造をもったメニューは無く、全ての操作はノブとスイッチだけで完結します。アナログペダルのような一目瞭然のわかりやすさで、貴方のクリエイションを邪魔しません。
■高品位な機能性
●タップファンクション:あらゆるレシオタイプが用意されたタップテンポによるディレイタイム設定。マルチタップ(リズム・ディレイ)が可能なモードも搭載。もちろんノブによるディレイタイム設定も可能です。
●ローノイズシグナルパス:スタジオ機器並みの最高音質設計。SN比は何と >104dBを達成しています。
●35のプリセットスロット:各セッティングを最大35までプリセット。3つのフットスイッチで各プリセットに素早くアクセス可能です。プリセットの呼び出しにはバンクスタイル、またはスクロールスタイルを好みで選択可能。
●キャビネットシミュレーター:Empressクオリティの優れた”キャビネット・シミュレーター” (Off / Bright4x12 cab / Dark Vintage cab / Balanced Modern cab) を搭載。ライン出力(PA出力)でアンプサウンドを実現したり、レコーディングでも活躍。
●バイパスモード切替:トゥルー・バイパスとバッファード・バイパスを選択可能。バッファード設定ではディレイをオフにした後にディレイ音だけを残すトレイル機能も使用できます。
●ハイクオリティオーディオ:32bit内部演算処理を採用した、スタジオ・クオリティー 24bit/48kHzのプロセッシングを採用。トーンが引き立つ高品位ディレイ・サウンドに貢献。
●アナログドライパス:ドライ信号は100%ピュアなまま、ウェット信号とVCAによりブレンド。音質劣化は皆無です。
●出力トランスフォーマー:2つのアンプを使用したステレオ・オペレーションでもハムノイズのない、プロフェッショナルな機材環境を実現。Output2はトランスフォーマーによりアイソレートされ、グラウンドループを除去(設定でon/off可)。
●あらゆる外部コントロール信号に対応:ユニバーサルなコントロール・ポート(“1/4標準ジャック)を装備。エクスプレッション・ペダルや外部タップスイッチ、外部オーディオ入力、コントロール・ボルテージ(CV)、MIDIなどを接続可能。シンセサイザー・システムのディレイとしても最適。
●アドバンス設定メニュー:アドバンス設定メニューから様々な設定をモディファイ可能。バイパスモードやプリセット数、MIDI設定、コントロールポート、キャビネット・シミュレート、入力PAD、ノブ・ロック、ステレオ出力設定、ステレオ・ワイド調整、スタートアップなど、設定の細かなキャリブレーションが可能。
●コンパクト設計:多くの機能をコンパクトサイズ(14.5×9.5×4.5cm)に凝縮。
■SPECIFICATION
Input Impedance:1MΩ
Output Impedance:100Ω
Output Impedance (transformer):600Ω
Frequency Response (-3dB, dry):10Hz – 50kHz
Frequency Response (-3dB, wet):10Hz – 23.4kHz
Total Harmonic Distortion (dry):0.09%
Total Harmonic Distortion (wet):0.22%
Dynamic Range (dry):106.9 dBA
Dynamic Range (wet):105.5 dBA
Input Headroom (dry):+10.0 dBu
Input Headroom (wet, no pad):+0.5 dBu
Input Headroom (wet, 6dB pad):+5.7 dBu
Input Headroom (wet, 12dB pad):+10.8 dBu
Output Headroom:+16.2dBu
Power Input Connector:2.1mm Barrel Connector
Power Input Voltage:9V
Required Current:300mA
Height (enclosure only):45 mm
Height (including controls):57 mm
Length:145 mm
Width:95 mm
Weight:680 g
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥151,800 (税込)
-
¥159,500 (税込)
-
¥12,650 (税込)
-
¥470,250 (税込)
-
¥282,150 (税込)