-
TOP >
- エフェクター >
- コンプレッサー/リミッター >
- EVENTIDE >
- 《WEBSHOPクリアランスセール》EVENTIDE / Omnipressor 2830Au 50th Anniversary Reissue 【国内正規品】






《WEBSHOPクリアランスセール》EVENTIDE / Omnipressor 2830Au 50th Anniversary Reissue 【国内正規品】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ダイナミクス・エフェクト・プロセッサーを完全に再現
■Omnipressor 2830Au 50th Anniversary Reissue はその名の通り、1970年に発売された 革新的なプロセッサー「Omnipressor」の50周年を記念した復刻版です。
オリジナルの2830モデルと同じ回路/同じ音を忠実に再現しており、当時と同じサウンドが手に入ります。1970年代初頭、幅広いダイナミクス・エフェクトが可能なプロセッサーとしてOmnipressorが登場しました。現代では当たり前のように使用されている「サイドチェーン」機能やダイナミック・モディフィケーションの可変制御を搭載した革新的なプロセッサーであり、例えば初期ユーザーの一人であるBrian May(QUEENのリードギタリスト)はこのプロセッサーを使用することで唯一無二のサウンドを手に入れました。
その50周年記念として生まれた「Omnipressor 2830Au 50th Anniversary Reissue」は、オリジナルの2830モデルと同じ回路/同じ音を忠実に再現した復刻モデルです。
■特徴
●ダイナミクス・プロセッシング - 異次元のサウンドを作り出すことが可能
●ダイナミック・リバーサル - テープ・リバーサルをシミュレートして、ソフトな信号は大きく、大きな信号は小さく出力
●ファンクション・コントロール - レシオを連続するレンジで設定し、極度のエクスパンションから無限のコンプレッションまで設定可能
●アタック・タイムとリリース・タイムの可変コントロール
●最大ゲインと最大減衰の可変コントロール
●サイドチェインにより、別のオーディオソースを用いてレベル検出を駆動することが可能
●ゲート - 設定したスレッショルドを下回った信号の振幅を「抑圧」します
●エクスパンション - 信号のダイナミックレンジを広げ、より大きく、より柔らかくします
●コンプレッション - 圧縮率を可変コントロール
●インフィニット・コンプレッション - すべてを同じレベルで出力したい場合に最適
●リミッター - ラウドなサウンドを維持するのに便利な、高速で多機能なリミッター
●直感的なインターフェイス - 明瞭で操作が簡単
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥550,000 (税込)
-
¥4,400 (税込)
-
¥1,415,700 (税込)
-
¥33,000 (税込)
-
¥137,500 (税込)
-
¥4,980 (税込)