-
TOP >
- シンセサイザー・キーボード >
- リズムマシン・グルーブボックス >
- TEENAGE ENGINEERING >
- Teenage Engineering / OP-1 field








Teenage Engineering / OP-1 field
-> IMCポイントとは
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
より大きく、より薄く、”100倍”の進化を。
永年にわたって蓄積された「アイデア」と「改良」を投入した、まったく新しいOP-1field。OP-1で培った、10年以上にわたるアイデア、改良、改善が盛り込まれています。
シグナル・チェーン全体のステレオ化。さらにBluetooth MIDI、USB Type-C、新しいスピーカー・システム、パッシブ・ドライバーが搭載されました。パッシブドライバーを搭載した新しいスピーカーシステムにより、きめ細かく、太く、大きなサウンドを実現します。
主な新機能
●FM放送ラジオ受信機能
●新しい薄型アルミボディ
●高解像度フラッシュ・ディスプレイ
●受信用と送信用のFMアンテナ内蔵
●8本のリプレイス可能な録音用テープ
●4種類のテープスタイル
●新しいドラムキットパック
●新しいリバーブエフェクト:Mother
●新しいシンセエンジン:Dimension
●パッシブラジエーターを搭載した新しいスピーカー
●MFI - iPhone USBのMIDIとオーディオ接続
●電池寿命が24時間に延長
●よりスリムで洗練されたデザイン
●新しいカラースキーム
●ベルクロR バックファスナー
●20の新しいプリセットシンセパッチ
●ズームイン・サンプルエディット
●ワイヤレスMIDI用のBluetooth Low Energy
●プロ品質の32ビット・オーディオをシグナル・チェーン全体で実現
●シンセとドラムをステレオ・テープ・トラックにミックスダウン
●ステレオドラムサンプラーエンジン
●ドラムエンベロープの改良によりトランジェントコントロールが向上
●ドラムサンプルのスタッキング
●ステレオ・オーディオ入力処理
●テープ・ルーピングの改善
●ステレオシンセサンプラーエンジン
●160分以上のサンプル保存が可能
●4極のオーディオジャックでヘッドセットマイクをサポート
●MIDI フィルタリングの設定
●パッチごとの新しいボリューム設定
●アフターバーナー・グランドループ・ノイズサプレッサー
●ユーザーガイドを内蔵
●安定したワイヤレス性能を実現するデュアルBLEアンテナ
●改良された内蔵マイク
●エンコーダークリック機能の追加
●テープネームエディター
●外部ベロシティーLFO
●カスタム・アクセサリーの追加
●最大500のユーザーパッチ
●ピッチベンドレンジの調整
●自動ヘッドフォンインピーダンス調整
●コントローラーを接続するためのBLEセントラル
●接続リスト表示
●内蔵FMラジオ送信機能
●チャージパワーステータスLED
●クリックでホールドするシーケンサー
●完全にリニューアルされたUI
●接続されたデバイスのカスタムMIDI設定
●カスタムボリュームエンコーダーの高解像度化
●ラジオの国別詳細設定
●デュアルロールUSBタイプCコネクター
●エルゴノミックパワースイッチ
●原音忠実なヘッドフォン出力
●高解像度加速度センサー
●より信頼性の高いタップテンポのためのアベレージングの改善
●高解像度とスムーズな補間機能を備えた改良型イコライザー
●よりスムーズなエンベロープを持つLFOへの入力信号の改良
●調整可能なMIDIフィルタリング
●オリジナルパッチの改良
●256 MBの内部メモリーの増加
●NITRO エフェクトのエンベロープフォローの改善
●よりランダムなLFOターゲット・パラメーター
●TOMBOLAシミュレーションの精度を向上
●MTPコンテンツ管理
●新しいカスタムUSBケーブル
●新しいファクトリー・シーケンサー・プリセット
●新フォント
●新しいフォームファクター
●新型高解像度VU LEDメーター
●新型ホールドシーケンサー
●新キーボードモジュール
●ラインイン信号の品質向上
●新メトロノーム・サウンド
●新パッケージ
●新しいパンLFOターゲット
●新しいノコギリ波と四角形のLFO形状
●新しいスケッチ画像
●OB-4対応(FM-TXまたはワイヤーを使用)
●ポップアップ・インフォメーション・グラフィックス
●高精度マスター・レベル・メーター
●印刷されたマニュアルを同梱
●QRコードガイドリンク
●洗練されたアコースティック・サイド・シューティング・スピーカー・グリル
●テープとのテンポ・シンク設定保存
●画面の明るさ調整
●スムーズなノブ補間
●ステレオクラスターシンセエンジン
●ステレオデジタルシンセエンジン
●ステレオfmシンセエンジン
●ステレオ位相シンセエンジン
●ステレオパルスシンセエンジン
●ステレオストリングスシンセエンジン
●ステレオ・テープ・トラック
●ステレオボルテージシンセエンジン
●システム設定
●USBオーディオ・ホスト
●USBオーディオ/MIDIを OP-Z, TX-6, OP-1および互換性のあるデバイスに直接接続可能
●USB MIDI ホスト
●ユーザーパッチのリネーム
●OP-ZとTX-6のワイヤレスMIDI接続が可能
100以上の新機能
24時間駆動の大容量バッテリー、複数のテープと録音フォーマット、新しい高音質リバーブ、シンセエンジン "Dimension”、ガラス製の高解像度ディスプレイ。
これらは100の新機能のほんの一部に過ぎません。
生まれ変わったOP-1
OP-1 fieldは、前作OP-1を踏襲し、さらに洗練され、生まれ変わりました。
プロフェッショナル・ミュージシャン、レコーディング・アーティスト、サウンド・デザイナーのために、最新のテクノロジーとデザインでアップデート。回路から接続性、柔軟性まで、あらゆる面で高品質を実現し、現場のプロフェッショナルのために作られました。
新しいステレオ・サンプル・エンジンは、OP-1fieldをより高いレベルに引き上げる機能の一つ。最大20秒のサンプリングタイムとAチャンネルとBチャンネルを瞬時にミックスするデュアルレイヤーモードや、アサインされたLFOを経由してのミックスも可能です。
4つの新しい録音フォーマット。スタジオ4トラック、ヴィンテージ4トラック、ポータ、ディスクミニ。それぞれ個性的なグラフィックが特徴です。最大8本のテープやディスクを使用することができます。
薄くなったOP-1
私たちは、オリジナルのOP-1のデザインが優れていたことを確信していたので大きく変更する予定はありませんでした。そこで、キーボードの周りのアルミニウム・ボディを低くすることで、新しいOP-1が誕生しました。この新しいOP-1フィールドはより軽く、より薄く、より正確に感じられるようになりました。またDとEのキーの間の白い線=2.4GHzのアンテナシステムも搭載しています。
背面は暖かい色合いでパッシブスピーカーを搭載。さらに、カバーやアクセサリーを固定するためのソフトベルクロリングを2つ搭載。
OP-1fieldをフルサイズのキーボードの上に置いたり、ギターの上に置いたり、あるいは付属のループテープを使用し、様々なセットアップを試してみてください。
背面右側には、低音を強調するパッシブラウドスピーカーを追加。
そして、「もう冷たい金属に触れない」ために、アルミニウムのボディをソフトタッチのハードカバーで包み込みました。
フィールドシステムの導入
OP-1 fieldは、私たちの新しいフィールド・システムの第二弾です。ポータブル・ミキサーTX-6との組み合わせで、非常にパワフルでウルトラ・ポータブルなサウンド・レコーディング&パフォーマンス・システムを実現します。
USB-Cによる充電が可能。完全な相互接続性(MIDIと高解像度オーディオ)を持っています。
iOS、macOS、Windowsに1:1対応した、最もパワフルで高品質なポータブル・システムです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥60,500 (税込)
-
¥594,000 (税込)
-
¥63,500 (税込)
-
¥28,600 (税込)
-
¥9,900 (税込)