-
TOP >
- DTM/DAW(音楽制作) >
- プラグイン・エフェクト >
- バンドルセット >
- IZOTOPE >
- iZotope アイゾトープ / RX 9 Standard オーディオリペアツール【ダウンロード版メール納品 代引不可】





iZotope アイゾトープ / RX 9 Standard オーディオリペアツール【ダウンロード版メール納品 代引不可】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら

※製品の性質上、返品・返金は一切お受けできません。
オーディオリペア界に君臨するNo.1ソフトウェア
世界中のポストプロダクション・音楽業界のプロから最も信頼されるRXは、輝かしい受賞歴を誇る業界標準オーディオリペアツール。iZotopeが積み重ねてきた研究と共に、RX 9は更なる高みへ。
分離精度が飛躍的に向上した「Dialogue Isolate」【Advanced】
iZotopeの機械学習技術により、Dialogue Isolateの精度が飛躍的に向上し、バックグラウンドノイズが大きい音源からもよりクリーンにダイアログ分離ができるようになりました。
Complexモードが追加された「Ambience Match」【Advanced】
さらにパフォーマンスが改善されたAmbience Match。新しくComplex Modeが追加され、変化の多いアンビエンスにも対応できるようになりました。従来不可能とされた雨や風など動きのあるアンビエンスをRXが解析、生成します。
新機能「Restore Selection」が追加【Advanced + Standard】
既に処理を施したリージョンを選択し、その部分だけをHistory Listを遡ってUndoするRestore Selection機能が追加されました。これによりHistory Listから選択した工程まで全て遡ってしまうことなく、指定オーディオ範囲のみ元に戻すことが可能となりました。
Logic 内で Spectral Editor が使用可能に【Advanced + Standard】
ARA対応により、RXをスタンドアローンで立ち上げることなく、Logic内でSpectral Editorで波形編集をすることが可能に。(Spectral Repairモジュールに近い機能が利用可能です)
History List の閲覧数が大幅に増加【Advanced + Standard】
以前は5ステップまでしか閲覧できなかったUndoヒストリーが、30ステップまで閲覧できる仕様に変更されました。
Dynamicモードが追加された「De-hum」【Advanced + Standard】
音源のクオリティを劣化させず、瞬時にハムノイズを除去するDe-hum。倍音が多いハムノイズやダイアログの周波数に近い帯域のハムノイズの処理に適した、ダイナミックモードが新しく追加されました。ノッチフィルタが1024個(従来のStaticモードでは16個)に増加され、ゲインもインプットシグナルに合わせて変化する仕様となっています。
システム要件
■対応OS:
Mac: macOS Mojave (10.14.6) - macOS Big Sur (11.6)
*Intel CPUもしくはRosettaで動作するM1チップに対応
Windows: Windows 10
■プラグインフォーマット:
AU, AAX, VST2, VST3. 全て64-bitのみ対応
■対応DAW:
Logic Pro Pro Tools 2021, Live 11, Cubase 10.5 - 11, Nuendo 11, Studio One 5, Reaper 6, FL Studio 20, Audition CC, Premiere Pro CC.
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。