






DiGiGrid デジグリッド / MGR クワッドMADIインターフェース【お取り寄せ商品】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
DiGiGrid MGRは、SoundGridインターフェイスを通じ、多チャンネル録音と低レイテンシ処理がイーサネットケーブル接続で簡単に行えます。
【接続例】
■128Chトラックを録音、再生
■128Chトラックを録音、再生にバックアップPCを追加
ハードウェア
標準仕様のMGRはクワッドBNC MADIインターフェースですが、オプションでオプティカルのMADIカードを装着することができ、あらゆるMADI端子を装備したコンソールと完全な互換性があります。
前面と背面に搭載されたネットワーク端子はSoundGridネットワーク接続に対応、追加のハードウェアなしでマルチトラック録音を二重化したり、SoundGrid対応のインターフェイスの追加接続を可能にします。また、ミッションクリティカルな環境や放送システムでは、二重の冗長化電源によってシステムダウンの無い安定したパフォーマンスを供給します。また、ミッション・クリティカルな環境や放送システムでは、二重の冗長化電源によってシステムダウンの無い安定したパフォーマンスを供給します。
MGRをコンピュータに直接接続し、最大128チャンネルを再生しながら最大128チャンネルの録音が行えます。DiGiGrid DGS-XLや SoundGridサーバーとWaves MultiRackSoundGridホストアプリケーションを追加すれば、MADI互換のライブまたはブロードキャスト・コンソールにリアルタイムの低レイテンシー・エフェクトラックが追加可能です。さらに高解像度なオーディオクオリティが必要な場合は、128チャンネルの録音と同時再生を維持しながら、簡単な設定変更でMGRを96kHzに切り替えます。
【概要】
・Quad BNC MADI搭載SoundGridインタフェース
・Optcial MADIカード対応(オプション)
・冗長化電源
・SoundGridネットワークスイッチ内蔵
・MADI対応デバイスをSoundGridに接続
・48kHz/96kHzで最大128Chの録音、エフェクト・プロセッシング*および再生
・複数コンピュータへの同時レコーディング
・SoundGrid Studio ASIO / Core Audioドライバに準拠
・1Uラックマウント・サイズ
・サンプルレート44.1、48、88.2、96kHzのサンプルレートに対応
・ワードクロック入力
・ワードクロック入力、MADI、SoundGird(SoE)、インターナル経由のクロック同期
・ヘビーデューティな環境にも対応するEthercon端子をフロントに搭載
*DiGiGrid IOS-XL、Waves SoundGrid Extreme ServerなどのSoundGridサーバーが必要です。
ソフトウェア
MGRのインストーラーには、SoundGrid ASIO/CoreAudioドライバー、SoundGridStudioアプリケーション、eMotion STミキサー、StudioRackとMGRのコントロール・パネルが含まれています。
DiGiGrid MGRには、Wavesが提供するSoundGrid Studio Systemソフトウェアが付属しています。
SoundGrid Studioアプリケーション
SoundGrid Studio Systemは、すべてのDAWとDiGiGrid I/O(またはその他のSoundGrid対応機器)の設定、コントロールを行うソフトウェアです。シンプルにDAWにDiGiGrid I/Oを1台接続することから、複数台のホスト・コンピューター、I/O、SoundGrid DSPサーバーを組み合わせた大規模なネットワークまで、縦横無尽に接続、設定が行えます。
また、内包するeMotion STミキサーは、8In/8バスの最大16Chミキサー機能を搭載。オプションでサーバーを追加した場合、ミキサー内でのエフェクト処理も可能。
StudioRackプラグイン
StudioRackはプラグインをチェインするソフトウェアの「エフェクトラック」です。AU、VST、AAXに対応し、多くのDAWに対応。コンピューターのCPUとSoundGrid DSPサーバー間を任意に切り替えることができ、CPU、ネイティブ処理を切り替えても、アサインしたプラグインは同じ設定状態を保ちます。
ラック内では8つの対応プラグインがアサインでき、プラグラインのアサインとパラメーター設定を含む情報もプリセットとして保存可能。よく使うエフェクトチェーンなど、オリジナルのプラグイン処理の管理もスムーズに行えます。
動作環境(ハードウェア)
【Mac OS】
Model/CPU
・Mac Pro 4,1以降
・MacBook Pro / iMac / Mac Mini(各Core i5以上のCPU)
メモリ
・6 GB以上
OS
・10.9.5 - 10.14または10.8.5(Pro Tools 10 TDM)
画像解像度
・1024x768 32-bit以上1280x1024 / 1600x1024を推奨
・USB接続のディスプレイは非サポート
Apple Thunderbolt - ギガビットEthernetアダプタ対応
【Windows】
CPU
・Intel Core i5以上のCPU
メモリ
・8GB以上
OS
・Windows 7 SP1 / Windows 8.1 / Windows 10 各64bit
画像解像度
・1024x768 32-bit以上1280x1024 / 1600x1024を推奨
下記のLANコントローラデバイスは非対応です。
・Intel(R) 82579V Gigabit Network Connection
寸法と重量:1U / 43.6mm x 482.60mm x 306mm / 4.6kg
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥43,450 (税込)
-
¥22,000 (税込)
-
¥2,200 (税込)
-
¥79,750 (税込)