-
TOP >
- DTM/DAW(音楽制作) >
- プラグイン・エフェクト >
- WAVES >
- WAVES >
- WAVES ウェーブス / Mercury + Studio Classics 【「SSL 4000 Collection」もバンドルした、真のWavesコレクション】





WAVES ウェーブス / Mercury + Studio Classics 【「SSL 4000 Collection」もバンドルした、真のWavesコレクション】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
Waves Mercuryには、世界中のスタジオで必須プラグインとなったWavesのプラグインの中から、Abbey Road Collectionを除いた全てのプラグインが収録されています。
EQ、コンプレッサー、リバーブ、ディレイ、マルチマキシマイザー、ノイズリダクション、ギターアンプ/エフェクト、ボーカル・ピッチプロセッサー、ピッチシフト/タイムシフト、サラウンド・プロセッサーから、名機と呼ばれるアナログコンソール、アウトボードのモデリングまで。
【Studio Classics】
Waves社のプラグインは、単なるコンポーネント・回路スキーマティックのものまねではありません。 実際のハードウェアの動作が織りなす、すべてのニュアンスを再現しています。音楽の歴史を作り上げたコンソール。
大規模予算のスタジオサウンド。Wavesは世界でもっとも賞賛されるレコーディングコンソールをキャプチャーしています。
コンソールのためにスタジオを選ぶのではなく、お気に入りのスタジオで必要なコンソールを選ぶ。 そんな自由を、Wavesクオリティで。
Studio Classics Collectionには、SSL、APIの正式認証を受けたSSL 4000 CollectionとAPI Collection。1066、1073、1081、2254の”数字”で知られるアナログ名機をモデリングしたV-Seriesの3つのバンドル(計11プラグイン)を収録しています。
動作環境、対応ホストアプリケーションなどについてはメーカーサイトにて最新情報をご覧ください。
http://www.minet.jp/brand/waves/system-requirements/
【オーサライズ方法について】
Waves License Center のアプリケーションを通して、インターネット経由によるオーサライズ。コンピュータ本体のハードディスクまたはUSBメモリにオーサライズできます。
インターネット接続環境が無い場合はご使用いただけません。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥2,970 (税込)