-
TOP >
- DTM/DAW(音楽制作) >
- MIDI関連機器 >
- MIDIコントローラー >
- NEKTAR >
- Nektar Technology / AURA パッドコントローラー【お取り寄せ商品】











Nektar Technology / AURA パッドコントローラー【お取り寄せ商品】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
Nektar AURA はドラムマシンスタイルのワークフォローを可能にするパワフルなツールで、ハードウェアとソフトウェアとの融合によってビートメイキングのみならず、リズムパフォーマンスでも威力を発揮します。
16基のカラフルなRGBイルミネーション付きの超高感度パッド(アフタータッチ対応)、またスタンドアロンで動作する内部のステップシーケンサー、さらにNektar製品による完璧なプラグインコントロールを実現するソフトウェアツール“Naktarine(ネクタリン)”もアップデートされ付属。リズムトラックの制作を飛躍的に向上させます。
操作性を追求したドラムコントローラー
フィンガードラミングに最適な AURA のパッドは、軽いタッチでも音源を確実にトリガー。多くの VST、VST3、AU インストゥルメントのマッピングを含む付属の Nektarine ソフトウェアと組み合わせることで、高い演奏性と直感的なコントロールを実現します。16基のパッドは感度設定が行えるのはもちろん、アフタータッチ、ピッチベンド、その他 MIDI CC の割り当てが可能なパッドプレッシャーにも対応。さらにはパッドごとに個別のMIDIチャンネルを設定したり、入力されたMIDIノートを別のMIDIノートにルーティングするなど、高度なカスタマイズも実現可能です。また搭載されたパッドリピートエンジンにより、フィンガードラムで演奏するのが難しいロールやパーカッシブなラインを入力可能。この機能は専用のボタンとメニューで瞬時にアクセスできます。
スタンドアロンでも動作するステップシーケンサー
本体の[SEQ]ボタンを押すことで、内蔵されたステップシーケンサーが起動。16個のLEDボタンがそのまま直感的なステップインターフェースとなり、になります。1パターンで最大64ステップのシーケンサーとして動作します。本体で直接プログラミング、またリアルタイムにパラメーター調整が可能です。
プラグインを強力にコントロールするNektarineソフトウェア
従来通りにドラムインストゥルメントをDAWのトラックに立ち上げ、AURAですぐに演奏することもできます。しかしこのパワフルなソフトウェア、Nektarine 内で複数のプラグインを組み合わせて独自のキットやサウンドを作成すればオリジナルのサウンドを構築できます。16個のパッドそれぞれに異なるインストゥルメントプラグインを割り当てることも可能。最大16種類のインストゥルメントプラグイン、64種類のインサートFXプラグイン、さらには4種類のセンドFXを組み合わせてサウンドをつくり込んだオリジナルなキットを作成できるのです。スタンドアロンでも、またNektarine 自身がプラグインとして動作し、VST、VST3、AU プラグインのホストとなりトータルリコールに対応します。
主な仕様
【ハードウェア】
・16個のRGBカラー照明付き、ベロシティ、プレッシャー(感圧)対応パッド
・しっかりした8基のポット(エンコーダー)
・4つのソフトボタンを含む、320×240ピクセルのTFTカラーディスプレイ
・16個のRGB LEDボタン
・パッチ、ミキサー、パッドセットアップ、プラグインなどに直接アクセスできる8つの Nektarine 用ボタン
・6つのモードボタン
・7つのトランスポートボタン
・MIDIプログラム可能なパッド、スイッチ、ポット
・すべての内部設定を保存するための16のプリセット
・アルミトップの頑丈なハウジング
・フットスイッチ端子 : 1/4インチTRSジャック(MIDI設定可能)
・MIDIアウト端子
・USBポート(USBバスパワー駆動)
・外形寸法:30.1 × 23.1 × 4.5 cm(L×D×H)
・本体重量:1.4 kg
【ステップシーケンサー】
・最大16個のパターンから構成される“コレクション”での管理
・パターンは最大4パート(合計で最大64ステップ)によって構成
・16個のRGBボタンとパート選択ボタンによる専用のプログラミングインターフェイス
・リアルタイムパフォーマンス機能(ソロ、ミュート、インスタントスタートオプションなど)いつでも任意の組み合わせでシーケンスパートをトリガー可能
・パートごとに独立した設定(プレイレート、ステップ長、ベロシティ、アクセント、ゲート、スイングなど)が可能
・ステップレベルに至るまでの豊富な編集機能を用意
【パッドリピートエンジン】
・ノート長、アクセントレベル、インターバル、リピートレートを含む、リアルタイムで調整可能な8つのパラメーター
・専用のリピートレート設定とリピートのオン/オフボタン
・パッドプレッシャーをベロシティに瞬時に割り当てるためのディスプレイボタン
・タップテンポ
・内部もしくは外部クロックで動作
【Nektarine】
・Mac および Windows 対応
・AAX、AU、VST、VST3 プラグインとして、もしくはスタンドアロンで動作
・VST、VST3、AU プラグインをロード可能
・16のインストゥルメントプラグイン用スロット
・各インストゥルメントスロットは、チョーク、ボリューム、パン、ミュート/ソロ、センド1?4に対応
・インストゥルメントごとに4つのインサートFX用プラグインスロット(AU、VST、VST3 FX)
・4つのセンドFX用プラグインスロット(AU、VST、VST3 FX)
・インストゥルメントおよびエフェクトプラグインのパッチ、そして Nektarine マルチパッチを保存
・ブラウザ設定はプラグインスロットごとに記憶
・すべてのパッド、プラグイン、パッチ管理を AURA からコントロール
・プラグインマップをカスタマイズしたり、マップを新規作成するためのコントロールページエディター
・完全なパラメーターのフィードバック : リアルタイムにディスプレイ表示を更新
・トラック制作に役立つスケールモードとコードモード
・AURA DAW インテグレーションがサポートするホストアプリケーション
Ableton Live 10 Suite、Apple Logic Pro X + Garageband (for Mac)、Bitwig 8-Track + Studio、Cockos Reaper、MOTU Digital Performer、Presonus Studio One 4、Reason Studios、Steinberg Cubase + Nuendo
・動作環境:Mac OS X 10.7 以降、Windows 7 以降
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥176,000 (税込)
-
¥55,000 (税込)
-
¥8,800 (税込)
-
¥204,600 (税込)