-
TOP >
- キャンペーンは終了しました。 >
- エフェクター >
- ベース用エフェクター >
- オーバードライブ/ディストーション >
- ANIMAL FACTORY AMPLIFICATION >
- 【新製品】 Animal Factory Amplification / GODEATER+ ゴッドイータープラス ベース用エフェクター ディストーション 【国内正規品】

【新製品】 Animal Factory Amplification / GODEATER+ ゴッドイータープラス ベース用エフェクター ディストーション 【国内正規品】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ベース用ダイナミックディストーションペダル
◯Animal Factory Amplification社について
2013年に設立されたAnimal Factory Amplificationは、インドのムンバイを拠点とするエフェクターおよびユーロラック・モジュールのメーカーです。「Why be quiet?(なぜ静かにするのか?)」をモットーに、ムンバイの持つ混沌としたエネルギッシュな雰囲気をサウンドに反映させ、静寂や繊細さといった概念を意図的に排除した、個性的で妥協のないオーディオ機器を開発しています。その製品は、ユニークな回路設計と強烈なサウンドキャラクターが特徴。クリーンで透明なサウンドとは対極にある、ラウドでアグレッシブ、そして実験的なサウンドを追求するミュージシャンから高い評価を得ています。
■シグネチャーディストーション回路
Godeater+は主にエレキベースでの使用を念頭に設計されたダイナミックディストーションペダルです。
サウンドの芯となる低音域を失うことなく、強烈な歪みやサチュレーションを得られます。ベースだけでなく、シンセサイザーやギター、ドラムマシンなど、様々な楽器のサウンドに重厚さと迫力を加えることができます。
■フィルター・キード・サイドチェーン機能
外部からのオーディオ信号やCV信号を利用して、歪みの量やトーン、フィルターなどを動的にコントロールできます。これにより、まるで呼吸しているかのような、うねりのある独創的なディストーションサウンドを作り出すことが可能です。
◯サイドチェーンとは?
簡単に言うと、あるオーディオ信号を使って別のオーディオ信号を操作することです。
一部のオーディオ信号を使って、信号にフィルターをかけることで、その信号自体を操作することも可能です。
■アドバンスド・クロスオーバーモード
信号を周波数帯で分割し、クリーンな低音域と歪んだ高音域(あるいはその逆)をミックスすることができます。これにより、音の輪郭を保ちつつ、必要な部分にだけ歪みを加えるといった、緻密な音作りが可能です。
■MIDI & CV連携
MIDI入力やCV入力を備えており、DAWやシーケンサー、モジュラーシンセサイザーなどから最大3つのパラメータをリアルタイムで制御・自動化できます。
■内部24V動作による広大なヘッドルーム
一般的な9Vから12Vの電源アダプターやUSB-Cで動作しますが、内部で24Vに昇圧して回路を駆動させています。これにより非常に広いヘッドルームが確保され、豊かな低音をクリップさせることなく処理することができます。
◯パラメーター仕様
GAIN:メインのディストーションコントロールで、Input Stage には流れます。
Pregain:入力ゲインです。サウンドをホットにしたり、クールにしたり変化を付けます。
CUTOFF:ディストーションに入力する低音域と高音域の量をコントロールします。
CLIP1/2:ファジーなテクスチャーを作り出します。
TONE:ディストーションのトーンシェイプ。
●反時計回りに戻し切った状態:ハイカット
●てっぺん:ミッドカット
●時計回りに回し切った状態:ローカット
DIRTY:DISTORTIONのボリュームをコントロール。
CLEAN:CLEANのボリュームコントロール。
BASS:ディストーションのベースブースト。
SWAMP:1秒以上長押しでインプットフィルターの掛かりを変更します。
●OFF:ハイパスフィルター
●ON:ローパスフィルター
※ヒント) CUT OFF ノブと併用して調整します。
SIDECHAIN :サイドチェインモードのオン/オフ。
◯その他の仕様
USB-C :アップデートに使用。
MAIN IN:メインインプット。1/4インチ TS端子。入力インピーダンス:470kΩ
MAIN OUT:メインアウトプット。1/4インチ TSもしくはTRS端子。
MIDI:1/8 Type AのMIDI端子を接続。
SC IN:サイドチェインをコントロールするための外部信号のインプット。1/4インチ TSもしくはTRS端。入力インピーダンス:100Ω以上
AUX OUT:デフォルトでは、バランス信号。1/4インチ TSもしくはTRS端。入力インピーダンス:100Ω以下
電源仕様:
電圧:9 ~ 12V DC
極性:センターマイナス/センタープラス どちらにも対応
消費電流:500 mA
外形寸法:140.5(W) x 120.5(D) x 35~45(H) mm※突起物を含まない筐体のみのサイズ
本体重量:800g
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
Harby ハービー / Centauri Mk-II ケンタウリ オーバードライブ 【国内正規品】
¥49,500 (税込) -
ADAM Audio アダムオーディオ / D3V Black モニタースピーカー【デモ使用特価品!】
¥41,000 (税込)



