-
TOP >
- エフェクター >
- ギタープリアンプ/シミュレーター >
- NEO INSTRUMENTS >
- Neo Instruments / Ventilator II ロータリースピーカーサウンド









Neo Instruments / Ventilator II ロータリースピーカーサウンド
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
キング・オブ・ホワール
ひとたびスピーカーが回り出せば周囲の空気はざわめき始め、それがうねりと化した瞬間に魔法となる - これこそがロータリースピーカーの醍醐味です。Ventilator II があれば、完全無欠の音世界に浸ることができます。望んでいる最高のロータリースピーカーサウンドが、あなたのものになるのです!
■デジタルがもたらすアナログの伝統
純粋主義者の間で「ロータリースピーカーは原点こそがすべて」と考えられているのは周知の事実で、オリジナルが唯一無二の存在となっています。
しかし今日、オリジナルが持つ個性的で素晴らしいサウンドを含んだ、あらゆるニュアンスを極めて詳細にエミュレートしている Ventilator II を使えば、実機に代わる最高の選択肢を扱いやすいフォーマットで手にしたこととなります。
■憧れのサウンドのすべてを
Ventilator II は、3本のマイクでピックアップされた Leslie 122 ロータリースピーカーのサウンドを徹底的に再現しています。演奏のあらゆるニュアンスを感じ取ることができるでしょう。その立体的なサウンドにより、本物の Leslie を使うのと同様の空間知覚で、魅力あふれるロータリースピーカーの世界に没頭できます。
単に信号を左右間でパンするだけのエフェクターが多い中、Ventilator II はオリジナルの機械的動作を正確にエミュレートし、独特な音響心理体験を提供します。Ventilator II がステレオだけでなく、モノラルでも素晴らしいサウンドをもたらす理由はここにあります。
■妥協は一切なし
オリジナルをエミュレートするにあたっては、長所だけでなく、個性的なサウンドを生み出す重要な要素となっている「弱点」までをも詳細にキャプチャーする必要があり、アナログセクションの設計に妥協は許されません。
Ventilator II は、バックグラウンドノイズを最小限に抑えながら、広大なダイナミクスを備えた余裕あるヘッドルームを提供します。加えて、高性能な32ビット SHARC DSP を採用し、すべてのリソースを1つのエフェクトに集中させることによって、低レイテンシーかつ比類なきクオリティーを確保しています。
■あらゆるディテールをコントロール
Ventilator II は、オリジナルの挙動を徹底再現するための幅広い調整オプションを備えており、ステージ/レコーディングスタジオを問わず、本体ノブとフットスイッチを使ってお望みのサウンドへ瞬時にアクセスすることができます。ロータリースピードに加えて、マイクの距離、加速/減速、歪み具合など、さまざまなパラメーターの調整が行えます。
■ロータリーの枠を越えて
Ventilator II は完璧なロータリーサウンドを得るのに最適なソリューションですが、それだけには留まらず、さらに多くの恩恵をもたらします - ギター、オルガン、シンセサイザー用のゆったりとしたコーラスやフランジャーのようなエフェクト、そしてトレモロのような強烈なテクスチャーが時を忘れさせてくれ、さらなる冒険の旅へあなたを誘ってくれることでしょう。
■特長
○高度なモデリングアルゴリズムにより、Leslie 122 ロータリーエフェクトを完全再現
○シンプルで直感的なアナログ操作
○高音部と低音部のローターを個別にエミュレート(オリジナルの機械的な動作を再現)
○回転速度と加速度を調整可能
○エディット可能なパラメーターセット(スピード / バランス / ドライブ / ディスタンス / キャビネットモード)
○オリジナル同様の周波数特性(ギターアンプ経由で使う場合はオフすることも可能)
○オリジナル同様の 800 Hz のクロスオーバー
○DRIVE セクションは Leslie 社のチューブアンプの歪み具合をシミュレート
○リレー素子によるトゥルーバイパス、SLOW / FAST と STOP 用のサイレントフットスイッチ
○堅牢なメタルシャーシとフットスイッチ操作時に干渉しないよう配置されたノブ
○リモートフットスイッチ(Neo Instruments Remote II)*/ ハーフムーンスイッチ(Hammond CU-1)/ エクスプレッションペダル(Yamaha FC7)接続端子を装備
* 他社製フットスイッチでは極性により正常に動作しない場合があるため、VENTILATOR II 専用リモートスイッチ Remote II(別売)のご使用を推奨します。
■仕様
○信号処理 : 32ビット SHARC DSP
○アナログ/デジタル変換 : 48kHz、24ビット
○デジタル/アナログ変換 : 48kHz、24ビット
○ノイズレベル : -80 dBA
○入力感度 : -10 dBV(Hi)、0 dBV(Lo)
○入力インピーダンス : 1MΩ
○出力レベル : +6 dBV
○出力インピーダンス : 100Ω
○推奨負荷インピーダンス : 10kΩ 以上
○寸法 : 160 x 143 x 55 mm
○本体重量 : 1.1 kg
■使用可能なパワーサプライについて
本製品(シリアル : E2309280 以降)にパワーサプライは付属しません。以下の仕様に沿ったものを別途ご用意ください(電池駆動非対応)。
○9 V DC
○500 mA
○2.1 x 5.5 mm コネクタ
○センターマイナス
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥24,800 (税込)
-
¥132,000 (税込)