-
TOP >
- PA音響機器 >
- コンデンサーマイク >
- ラージダイヤフラム >
- MANLEY >
- Manley Laboratories マンレイラボラトリーズ / Gold Reference Microphone マルチパターンチューブマイク【お取り寄せ商品】





Manley Laboratories マンレイラボラトリーズ / Gold Reference Microphone マルチパターンチューブマイク【お取り寄せ商品】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
※ご決済後のキャンセルはいかなる場合でもお受けいたしかねますので予めご了承ください。代金引換でのお支払いはできません。
これこそが本物、そしてこれこそが真実です。
REFERENCE GOLD はレコーディングを真に忠実に行える、現在手に入る最も素晴らしいマイクロフォンのひとつです。カプセルは直径1インチのラージダイアフラムを装備し、米国カリフォルニアにて最新のマイクロミリ精度を誇る機械と職人の手によって精密に組み立てられています。カプセルリングとバックプレートは、ソリッドブラスの削り出しを使用。金蒸着された極薄のドイツ製ダイアフラムフィルムは David Josephson 氏の技術を用いて適度なテンションが保たれ、安定した性能のカプセル供給を実現します。スピード、空気感、優れた超高域特性 - 夢にまで見たマイクが今ここに!
REFERENCE GOLD のオールチューブ回路は、2つの三極管をカスケードしてゲインブロックを形成します。近年では双三極管の 12AT7 に切り替え、セラミックソケットを利用する事で交換が容易になりました(以前使用していた 6072A は Manley の求める品質をパスするものが入手困難となったため、その後しばらくは 12AX7 を採用していました)。
出力段には Manley Labs のトランスフォーマーが備え付けられています。この出力トランスは非常に高いサウンドクォリティをもたらし、ニッケルラミネートされたミューメタルケースに収めることで、ハムノイズや外部干渉を防ぎます。
指向性は切り替え可能で、オムニ、カーディオイド、フィギア8の間を無段階で設定できます - このことがさらなる多様性をもたらすことでしょう。
Manley Labs は網目の荒い、非常にオープンなステンレスグリルを採用しました。これによりカプセルをしっかりと保護しつつも、高域をしっかりと捉える事ができ、ポップスクリーンとしての効果もより明白になります。結果、REFERENCE GOLD は究極に近い高域と低域を捉える事が可能となり、色付けなく、贅沢で滑らか、そして自然さを備え、空間をありのまま伝えます。
約 9 m のロック機構を備えた6ピンXLRケーブルは厳格にフィルター処理され、専用パワーサプライからヒーター電圧を個別に送ります。
オーディオ信号は通常の3ピンXLR端子で送られます。ボディはブラス削り出しで、優れたシールディング性能を誇ります。そして磨き上げられた24金メッキの印象的なフィニッシュが、アーテイストやプロデューサーのモチベーションをグッと引き上げてくれる事でしょう!
REFERENCE GOLD には専用のサスペンションシステムのショックマウントが付属します(マイクカプセル自体もネオプレーンゴムによるショックマウント仕様です)。このサスペンションはほぼボディと一体となっているため、修理をする際も外す必要はありません。そして便利なスイベル機構を持つこのサスペンションをマイクスタンドやTバーに取り付けて使用できます。
【主な機能】
・チューブマイクロフォン(三極管設計)
・CK12 スタイルのカプセル
・カプセルショックマウント
・6ミクロン厚、1インチの金蒸着ラージダイアフラム
・マルチパターン設定
・- 10 dB パッドスイッチ
・専用電源ユニット
・専用ショックマウント(サスペンション)付属
・本革カプセルプロテクター付属
【主な仕様】
・真空管 : 12AT7(2011年以降、以前は 12AX7 と 6072 を使用)
・周波数特性 : 10 Hz ~ 30 kHz
・感度 : 17 mV / Pa
・ノイズ : - 120dB EIN
・最大SPL : 150 dB
・出力インピーダンス : 200 Ω
・電源消費 : 8.4W(70mA @ 120V)
・動作電圧 : 100V、120V、220 ~ 240V @ 50 / 60 Hz(出荷地域に合わせた電源オプション設定*)
・ヒューズ仕様
250 mA @ 100 ~ 120 VAC 電圧駆動時
125 mA @ 220 ~ 240 VAC 電圧駆動時
・寸法
マイク : 4.5” x 4.5” x 9.7”(約 114.3 mm x 114.3 mm x 246.4 mm)
電源ユニット : 5” x 3.4” x 8.2”(約 127 mm x 86.36 mm x 208.3 mm)
・重量
マイク : 2.25 lbs(約 1.02 kg)
電源ユニット : 2.5 lbs(約 1.13 kg)
出荷 : 15 lbs(約 6.8 kg)
*電源に関して
基本的に国内出荷分は100V仕様になりますが、スタジオ環境に合わせて米国と同じ117V仕様に変更することも可能です。オーダー時にお申し付けください。
(注:本製品はマルチボルテージでありません、電圧は必ず合わせてお使いください。)
仕様は予告なく変更となる場合があります。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。