-
TOP >
- エフェクター >
- その他エフェクター >
- IK MULTIMEDIA >
- 【新製品】IK Multimedia / TONEX Pedal Bass Edition [ベーシスト必見]ベース用エフェクター【国内正規品】《予約注文/2025年10月下旬発売予定》










【新製品】IK Multimedia / TONEX Pedal Bass Edition [ベーシスト必見]ベース用エフェクター【国内正規品】《予約注文/2025年10月下旬発売予定》
-> IMCポイントとは
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
無限のトーンを、ベーシストに
TONEX Pedal Bass Editionは、あらゆるライブやセッションで使える、スタジオ・クオリティのベース・サウンドを提供するハードウェア・ペダルです。このペダルには、150種のTone Modelとカスタム・プリセットを収録したSignature Bass Collectionが付属。TONEX Modelerでキャプチャーされたこのコレクションは、Dry/Wetの位相が改善され、DIとアンプ・サウンドのブレンドがより自然で一体感のあるトーンになっています。アルミ製シルバー仕上げの高級感あふれる筐体と、ベースに最適なTone Modelによって、あらゆるベース・サウンドを最高のクオリティでお楽しみいただけます。
◯ベースのためのコレクション : ベース・アンプの名機や定番ペダルを、ベストな設定でキャプチャー
◯より洗練されたサウンド : 新しいTONEX Modelerによるトーンの明瞭さ、パンチ、優れた演奏フィール
◯位相パーフェクトなブレンド : 常に自然で安定したDIとアンプのブレンド。プロが求めるローエンドの明瞭感とドライブ感
◯往年の名機からモダンまで : ビンテージ・チューブの太いサウンドから、モダンなドライブ・サウンドまで完全に再現
◯VIRキャビネット、IRローダー、チューナー、15種のプリ/ポストFX
◯シグネチャー・ルック : アルミ製シルバー仕上げの高級感あふれる筐体に、全面ニューロ・デザインを採用
◯特典ソフトウェア : TONEX CS、TONEX Signature Bass Collection、AmpliTube 5、AmpliTube SVX 1 & 2のライセンス付き
◯数千もの無料のユーザーTone Model、別売のSignature、Tone Partnerコレクションにて拡張可能
■簡単な操作で、即戦力のトーンを得る
TONEX Pedal Bass Editionには、ビンテージなチューブ・サウンドから現代的でパンチのあるベースまで幅広く対応する、150種類のベース専用Tone Modelとプリセット(3プリセット x 50バンク)がプリロードされています。
選択したプリセットは、TONEX Pedalに実装された15種類のオンボードFXと組み合わせて、カスタマイズ可能。ジャンルを問わず、無限のトーン・バリエーションを提供します。
◯ベース用に新規作成された150種の即戦力プリセットを収録
◯TONEX Signature Bass Collection(150種のプレミアム Tone Model)が付属
◯TONEX CS、TONEX Modeler、TONEX Editorが利用可能
◯AmpliTube 5、AmpliTube SVX 1 & 2 Collectionをバンドル
■TONEX Bass Signature Collection
ベース用の150種のTone Modelを厳選収録。クリーンなDI対応アンプから、クラシックなチューブ・スタック、モダンなソリッドステート、さらに人気のベース・ドライブ・ペダルまで、あらゆるスタイルを網羅しています。Ampeg SVT-CL/VR/2-Pro、Fender Bassman (‘53、’59、100、300)、Markbass、Orange AD200、Gallien-Krueger RB/2001/Fusion、Trace Elliot、Darkglassヘッド&ペダル、Tech 21 SH1/PSA/DP-3X/YYZ、ProCo RATバリエーションなど、ベーシストならすぐにでも試したくなるモデルが満載です。
TONEX Signature Bass CollectionのTone Modelは、TONEX Modelerによってキャプチャーされました。TONEX ModelerでキャプチャーされたTone Modelは、Dry/Wetの位相が改善され、DIとアンプ・サウンドのブレンドがより自然で一体感のある仕上がりになっています。クリアな低域の基音に、ドライブやサチュレーションが心地よく重なることで、密度感とパンチを両立し、ミックス内で安定した存在感を発揮します。
■設計、製造とも、イタリア製
TONEX Pedal Bass Editionには、堅牢なアルミ筐体が採用されています。24ビット/192 kHz処理、5Hz ~ 24kHzの広帯域レスポンス、123 dB の超低ノイズを誇り、あらゆるベース・サウンドを最高のクオリティーで演奏できます。
付属のTONEX Modelerを使えば、ベース機材をユーザー自身でキャプチャー可能。キャプチャーした Tone Modelは、TONEX Pedal、TONEX Oneに転送したり、DAWプラグインとして起動したTONEXで利用できる他、ToneNETで全世界のユーザーと共有することもできます。
TONEX Pedal Bass Editionを付属のTONEX Editorを起動したMac/PCに接続すれば、ペダル本体のパラメータをリアルタイムに編集可能です。Mac/PC上に保存されたプリセットだけでなく、ToneNET(インターネット上のトーン共有コミュニティ) にアクセスしてお気に入りのトーンをダウンロードし、 ペダルに転送して、すぐにライブや練習で使用することも可能です。
また、TONEX Pedal Bass Editionは、24ビット/44.1 kHzのUSBオーディオ・インターフェイスとしても動作します。追加の機材を用意することなく、プリセットを選んで演奏し、そのまま録音まで行えます。
■仕様
〇150種類のカスタマイズ可能なプリセット
〇MIDI IN/OUT端子
〇超低ノイズな24-bit/192 kHzコンバーター搭載
〇5Hz ~ 24kHzの周波数特性
〇最大123dBのダイナミックレンジ
〇24-bit/96kHzのUSBオーディオインターフェイスとしても動作
〇パラメーターの外部コントロールを可能にするエクスプレッションペダル端子
〇ヘッドフォンアウト
〇トゥルーバイパス/ソフトウェアバイパスの選択可能
■内容品
〇TONEX Pedal Bass Edition本体
〇USB A-Type to USB B-Typeケーブル(1.5m)
〇専用ACアダプター(iRig PSU 9175)
〇ゴム足(4個)
〇バンドル・ソフトウェア(ダウンロード提供)
■寸法と重量
176 mm × 142 mm × 55 mm
906 g
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。