-
TOP >
- ドラム >
- スタンド・ハードウェア >
- PEARL >
- Pearl / D-730S ドラムスローン (ドラムイス)







Pearl / D-730S ドラムスローン (ドラムイス)
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
ドラム 買取のご案内
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
エントリークラスのパール・ドラムスローン
入門用ドラムセットや電子ドラムとの組み合わせに適したエントリークラスのドラムスローン(ドラムイス)。
※D-730Sは、パール・ドラムセットのEXPORTシリーズEXX725/C、電子ドラム e/MARGE 用オプションなどに採用されているモデルです。
主な特長
シングルブレースのレッグを採用。比較的軽量のドラムスローン。
高さ調整用ボルトと上部パイプに取り付けられたズレ落ち防止のリング形状のストッパー(メモリーロック)で任意の高さに固定するパイプクランプ式のモデルです。
高さ調整は無段階、任意の位置で固定できます。
一度パイプを抜いて片づけたり運搬したりしたあと再度組み立てたときにストッパーを取り付けた同じ位置ですぐ固定できますので便利です。
D-730S 高さ調整方法(組立方法)
(1)三脚部に上部パイプを差し込み、ある程度の任意の位置でウィングボルトを使って仮止めします。 (※パイプがあらかじめ差し込んであったら、ウィングボルト(T型ボルト)を緩めて少し引き抜いてください)
(2)上部パイプに取り付けてあるメモリーロックのキーボルト(角頭ボルト)をドラムキー(チューニングキー)を使って緩めて、メモリーロックの位置が移動できるようにしておきます。
(3)シートを上部パイプに取り付けて、ウィングボルトを使って高さを調整します。
(4)高さが決まったらウィングボルトをしっかり締めます。
(5)メモリーロックを、上部パイプと三脚との接合部にあてて、キーボルトをドラムキーでしっかり締め付けて固定します。
留意事項
※説明書は付属しておりません。
※高さ調整部はシンバルスタンドの調整と同じような構造ですが、横から締めるウィングボルトだけでは上からかかる重量を支えるためには不十分ですので、ストッパーの役割をもつメモリーロックを併用しています。座面(シート)の高さを固定する際、横から締めるウィングボルトと、パイプに取り付けてあるメモリーロックの2つを併用することでシートが使用中に下がってしまうことを防いでいます。必ずメモリーロックを使用してください。
※ドラムスローンはメーカー保証の対象外商品です。
※実際の製品はカタログ写真とシート横にあるロゴマークのデザインが異なっている場合があります。こういった点は予告なく変更が行われる場合がありますのであらかじめご了承ください。
主な仕様
高さ調整幅 | 405~605mm |
---|---|
レッグ | 3脚(一重構造) |
シートサイズ | 約30cm(サンプルで計測) |
重量 | 3.5kg(※カートン込の重さです) |
付属品 | チューニングキー |
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。