-
TOP >
- シンセサイザー・キーボード >
- アナログシンセサイザー >
- BEHRINGER >
- BEHRINGER / MONOPOLY ポリフォニックシンセサイザー ベリンガー











BEHRINGER / MONOPOLY ポリフォニックシンセサイザー ベリンガー
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
37フルサイズキー、4 VCO、VCF、2 LFO、2エンベロープ、シンク、クロスモジュレーション、アルペジエーターなどの機能を備えたアナログ4ボイスパラ/ポリフォニックシンセサイザー
主な特徴
●オーセンティックスタイルの4 VCOデザインを備えたアナログシンセサイザー
●モノラル/ユニゾン/ポリフォニックモードを備えた4 VOICEポリフォニック/パラフォニックデザイン
●ベロシティ機能を搭載した37フルサイズキーボード
●80年代の”オリジナル回路”を再現
●アナログ設計のVCO、VCF、VCA
●1つのVCOにつき、4つの波形とパルスウィズモジュレーションを搭載
●VCOを自動的にチューニングしてくれるオートチューニング機能
●レゾナンスを搭載したクラシックタイプの24dBフィルター
●リードサウンドに複雑なモジュレーションを追加できるクロスモジュレーションとオシレーターシンク
●4つの選択可能な波形と複数のデスティネーションを備えたデュアルLFO
●フィルターとVCA専用のADSRエンベロープ
●一つのキーでコードを演奏可能なコードメモリ機能
●音色を拡張するノイズジェネレーター
●シンク/クロスモジュレーション用にVCO1には独立したピッチモジュレーションを搭載
●フロントパネル角度を3段階で調整可能
●62の操作子により、すべての重要なパラメーターに直接リアルタイムでアクセス可能
●フィルタカットオフ、オシレータピッチ、CV/ゲートなどを制御するための複数のInput/Output
●MIDIチャンネルと音声優先の選択が可能なUSB / MIDIを実装
MONOPOLY
1980年代はエレクトロニック・ミュージックにとって素晴らしい10間年でした。ヴィンス・クラークのようなアーティストやデペッシュモードのようなバンドは、シンセサイザーを大きな効果に使用し、ジャスト・カン・ゲット・イナフやピープル・マースなどのヒット曲を生み出しています。 彼らが使用していたのは、3年間だけ生産され、現在では真のコレクターズアイテムとなっているMonoPolyシンセ以外の何物でもありませんでした。 今日、私たちはBehringer/MONOPOLYでこの美しさを21世紀に再現しました。 これは、手頃な価格とさらに新しい機能を搭載したオリジナルへの最大限のリスペクトを込めたオマージュです。 Behringer/MONOPOLYは信じられないほどの繊細さと容易さで想像できるあらゆる音を想起させます。 純粋なアナログ信号経路は、80年代のVCO、VCF、VCA設計と同様に、本物のMonoPoly回路に基づいています。 今、21世紀に伝説が甦ります。
主な仕様
■シンセサイザーアーキテクチャ
ボイス数:マルチフォニック/ポリフォニック
ボイス数:マルチフォニック
タイプ:アナログ
VCO:4(32.7 Hzから4.186Hz)
LFO
MG1:0.1Hzから20Hz
MG2:0.1Hzから30Hz
VCF:1 (24dB/oct ローパスフィルター)
VCA:1
Envelopes:VCF、VCA
■MIDI
MIDI端子:MIDI INおよびMIDI THRU(16ch選択から可能)
USB端子:クラスコンプライアントUSB 2.0 Type B(Windows7以上またはMac OS X 10.6.8以上)
■出力
Main出力:1 x 1/4"TSアンバランス
最大出力レベル:+6dBu
インピーダンス:700Ω
ヘッドフォン:1 x 1/4"TRSステレオ
最大出力レベル:-2dBu
■電源供給
電源アダプター:12V DC, 1000mA(付属)
消費電力:最大9W
■フィジカル
標準動作温度:5℃~40℃
サイズ:648 x 90 x 361 mm(W x H x D)
重さ:10.3 Kg
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。