-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- エフェクター >
- リバーブ/エコー >
- FENDER >
- 【Vintage】Fender /1968年製 FR-1000 Reverberation Unit【S/N 3159】【御茶ノ水本店FINEST GUITARS】














【Vintage】Fender /1968年製 FR-1000 Reverberation Unit【S/N 3159】【御茶ノ水本店FINEST GUITARS】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
1968年のカタログに登場した高品質かつ真空管を使用しないソリッド・ステート・シリーズ。革新的なフェンダーの挑戦となるシリーズでアンプやリバーブ、エコーユニット等、様々な製品がリリースされます。
本機は1968年製のリバーブユニット「FR-1000」。
スプリング遅延原理を使用し、最もリアルな残響効果を実現。ギター/ベースアンプ、PAシステムでも使用可能で、全てシリコントランジスタを使用したソリッドステート回路を使用。
フロントパネルには Insturment Input Jack / ON・OFFスイッチ / Amplifier Output Jack / Gain / Blend / Tone となっており、通常のリバーブユニット同様に直感的に操作することが可能。
バックパネルにはリモートスイッチジャックが搭載されており、遠隔でON/OFFの切り替えが可能でございます。
ポットデイトは「1370 6731」「137 6651」「137 6651」より1966~1967年製を使用。
コンデンサーにはMalloryを使用し、判別可能なデイトは「235-6705A」「235-6705A」「235-6652KA」「235-6708KA」より1966~1967年製を使用していることがわかります。
リバーブユニットには「Accutronics USA 4EB3D1B」を使用。
弊社リペアセンターにて、経年劣化したコンデンサー交換やインジケーターランプ交換、全体調整、クリーニングを行いました。
S/N:3159
付属品:本体のみ
2800003618589