-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- エレキギター >
- セミアコ >
- EPIPHONE >
- 【中古】EPIPHONE / E360TDC-12 Sparkling Burgundy Metallic 【渋谷店】
















【中古】EPIPHONE / E360TDC-12 Sparkling Burgundy Metallic 【渋谷店】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
1967年製、Epiphone E360TDC-12 Sparkling Burgundy Metallicが入荷!!
シリアル:800714、Pot Date:67年の1967年製の本機。12が示す通りの12弦、そして変色しておりますがSparkling Burgundy Metallicカラーの個体です。※PG下などキレイにSparkling Burgundy Metallicが残っています。
1960年代に開発されたエピフォンのオリジナル・セミアコースティックモデル。同じく同社のオリジナルモデルであるCasinoや、親会社であるGibsonのES-335など同じサイズのボディーを持つ名機Rivieraです。
ボディーの構造もCasinoがフルアコに対してRivieraではセミアコ構造を採用。一見すると似たモデルではありますがかなり異なるスペックのモデルとなっています。
約40mmの細めのネックシェイプ、マウントされている2つのミニハムバッカーはどちらもオリジナルのステッカーナンバード。Potは見える範囲で67年製、その他も見る限りオリジナルかと思います。コンデンサーもオリジナルのスプラグ製ブラック・ビューティーです。テールピースはオリジナルの12弦専用ブランコ・テールピース、 ブリッジはABR-1のノンワイヤードタイプです。
ナット、フレット交換、ノブ×1交換がございます。また突板はロゴ修正された形跡があり、突板のみオーバーラッカーされています。
全体的に打痕やキズ、カラーリングの変色がございますがプレイアビリティは良好の個体です。なかなか見られないRivieraの12弦です。ぜひこの機会にご検討下さいませ。
数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。
売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
製品仕様 | |
---|---|
商品ランク | B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし |
保証期間 | 12ヶ月 |
製造国 | アメリカ |
製造年 | 1967 |
保証 | 12ヶ月 |
シリアルナンバー | 800714 |
ケース | ハードケース/非純正 |
重量 | 4.01kg |
フレット残り | 70%~80%程度 |
トラスロッド | 締め/緩め方向に余裕あり |
ネックコンディション | 良好 |
備考 | その他付属品は画像に写っているもののみとなります。 |
-
¥6,600 (税込)
-
¥118,000 (税込)