-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- エレキギター >
- ストラトキャスタータイプ >
- FENDER MADE IN JAPAN >
- 【中古】Fender / Made in Japan Takashi Kato Stratocaster Paradise Blue【名古屋栄店】


















【中古】Fender / Made in Japan Takashi Kato Stratocaster Paradise Blue【名古屋栄店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
そのギタリストである加藤隆志が長年に渡りメインで使用してきた1965年製Stratocaster通称「流木」を元に本人監修によりヴィンテージスタイルを追求して開発されたシグネイチャーモデル。
ボディーを覆う”Paradise Blue”はLake Placid Blueが経年変化で深みを増した特有の色味を再現しながらメタリックを強めたこだわりのオリジナルカラー。
トップコートのニトロセルロースラッカーは最小限に抑えられ、ヴィンテージのような鳴りとルックスをより早く楽しめる仕様となっています。
本人実機からプロファイルされたネックは7.25インチラディアスのラウンドローズ指板に約41mmのナット幅と薄めの1965 “C”シェイプとなっており、ヴィンテージの握り心地を忠実に再現しつつNarrow Tallフレットによりスムーズな演奏性を実現しています。
日本製では初となる1964年後期から1965年中期までに使用されていたパテントパターンのトランジションロゴも本機の為に復刻されました。
またリフレットなどを行いながら使い込まれてきたことによるヴィンテージ特有のテンション感を、ネックポケットを深く設計することにより再現しています。
ピックアップには本機の為に開発されたCustom Wired Vintage Style Single Coilを採用。
特殊なワイアリングによりマシンワウンドでありながらハンドワウンドのような豊かな倍音とエッジを生み出すことに成功しました。
さらに軽やかなリズムギターと太いリードトーンを両立できるようネックとミドルピックアップは60年代中期、ブリッジピックアップは50年代から60年代初期の仕様となっています。
外観としましては、ヘッド先端に打痕が一箇所、ボディ裏に細かな打痕が見られます。ハードウェアにはくすみは少なく、ほぼ新品の状態で動作問題はございません。弦高は12F6弦側約2.0mm、1弦側約1.5mm。フレットに目立つ弦跡等はなく残りも十分あります。ネックコンディションも現状問題なく、トラスロッドは締め/緩めの両方向に動かせます。
また、バックパネルが欠品しています。
【ネックコンディション】現状問題なし
【トラスロッド】余裕あり
【フレット残り】ほぼ減り無し
【12F上の弦高】6弦側:約2.0mm 1弦側:約1.5mm
【生産国】日本
【製造年】2022年
【ケース】非純正ハードケース
【付属品】トレモロアーム
■商品ランク:A:美品。細かい傷あり
■シリアルナンバー:JD22029878
■重量:3.48kg
■保証:12ヶ月
NGY250921
◆付属品:ハードケース、トレモロアーム
-
¥39,600 (税込)
-
¥158,000 (税込)
-
¥258,000 (税込)
-
¥88,000 (税込)
-
¥1,089 (税込)
-
¥1,089 (税込)