-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- エフェクター >
- ファズ >
- DEATH BY AUDIO >
- 【中古】 DEATH BY AUDIO / Absolute Destruction 【渋谷店】









【中古】 DEATH BY AUDIO / Absolute Destruction 【渋谷店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
【イシバシ保証:-】
【シリアル:】
【商品ランク:B+:多少キズ使用感あり、使用上問題なし】
【箱:なし】
【取扱説明書:なし】
【AC:-】
DBA(Death By Audio)のラインアップの中でも、最も狂気を感じさせるノイズ・ファズ・ペダル。
「GAIN」スライダーはゲインを最大まで突っ込みます。「OVERLOAD」スライダーを動かさなければ、暴力的でノイジーなウルトラ・ゲインの豪快ファズ・サウンド。ブルックリン産のノイジーファズトーン。
「OVERLOAD」スライダーは極限にありえ無いコントロール。「とてつもない」「オクターブ不快感」のための音響を作り出します。ギターサウンドはゲインを超え”Strave”され制御不能に陥ります。抑制を欠いたギターサンドはアタック(サウンドの立ち上がり)を失い、ピッキングと実音にゲートや遅れが生じます。「OVERLOAD」スライダーを上げていくと、ギターを弾いた瞬間に抑制されたゲートファズがかかったようなサウンドとなり、さらに上げていくとピッキングアタックは完全な無音となり、しばらくの時間をおいてノイジーなファズサウンドがゾンビの如く蘇ってきます。エフェクターの演出としてこんな機能は見たことも聴いたこともない。ドラム・マシンやビート素材をエフェクトするのも凄烈です。
「GAIN」と「OVERLOAD」スライダーの相互の位置関係によりファズのゲートやキャラクターがどんどん変化していくので、バリエーションのある狂気のノイズファズ・サウンドを存分に試すことができます。