-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- エレキギター >
- レスポールタイプ >
- GIBSON >
- 【中古】Gibson / 1969年製 Les Paul Standard Gold Top 【梅田店】

【中古】Gibson / 1969年製 Les Paul Standard Gold Top 【梅田店】
Please check back later.
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
「右クリックで画像を動かせます。」
1969年製 LES PAUL STANDARD GOLD TOP
1968年に再生産されたレスポール・スタンダード、再生産初年度の仕様を各所引き継いだ個体です。ポットデイトやシリアルから69年製造と判断しておりますが、各所に68年の代表的な仕様を確認できます。
68年の再生産後、69年に早くも仕様が変更されるレスポールですが、スモールヘッドにアイドット、ディープジョイントと68年の代表的な仕様を採用した個体です。
ヘッド角が約14度となる年式ですが、60年代後半のギブソンで採用されたナローネックではなく、比較的肉厚なネックシェイプです。ヘッド角に加えナイロンサドルが生み出す柔らかいテンションと、しっかりしたグリップ感の絶妙なバランスが秀逸です。
ネックは1ピースマホガニーです。
69年製に見られるキャビティ内のBスタンプはなく、ボディトップのアーチも比較的なだらかな仕上がりです。鈍い光沢を放つゴールドが渋いルックス。
また、キャビティのザグリが2個所四角いのもこの時期にしか見られない仕様です。
フロント&リアのポットデイトは68年50週であり、フロントボリュームは50週の文字がかろうじて見えます。リアは判別不能ですが、交換痕が見られず質感も近いため、同年式と判断します。
ピックアップや塗装も手を加えられた目立つ形跡は見られず、ビンテージの雰囲気もしっかりキープしております。
すり合わせを含めたセットアップを行い演奏コンディション良好です。
※誠に恐れ入りますが商品の特性上、石橋楽器内の他店舗・移動でのご案内は全て御遠慮させていただきます。お問い合わせは石橋楽器梅田店へお願いいたします。
※店頭展示は行っておりません。ご確認希望の際はお問い合わせくださいませ。
数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。
売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
| 製品仕様 | |
|---|---|
| 商品ランク | B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし |
| 保証期間 | 12ヶ月 |
| シリアルナンバー | 533608 |
| 製造年 | 1969 |
| 製造国 | アメリカ |
| ケース | 純正ハードケース |
| 重量 | 4.69kg |
| トラスロッド | 【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし |
| フレット残り | 【問題なし】充分なフレット高さあり |
| 弦高低音弦側 | 12フレット上 2.0mm |
| 弦高高音弦側 | 12フレット上 1.5mm |
| ナット幅 | 43.0mm |
| ネック厚1フレット付近 | 22.5mm |
| ネック厚12フレット付近 | 27.0mm |
| スケール | 628mm (24.75") |
| RADIUS | 305mm (12") |
| セットアップ時の弦 | ERNIE BALL 2221 / .010-.046 set |
| リペア・メンテナンス箇所 | クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整・すり合わせ |
-
【中古】VALETON / Dapper Mini / Effect Strip 【心斎橋店】
¥8,470 (税込) -
【中古】YAMAHA ヤマハ / FX500 Ver1.0
¥13,200 (税込) -
【中古】BOSS / AW-3 Dynamic Wah 【池袋店】
¥16,800 (税込)





