-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- エレキギター >
- その他タイプ >
- FENDER USA >
- 【中古】FENDER USA / MUSICMASTER 1964 【御茶ノ水本店】




















【中古】FENDER USA / MUSICMASTER 1964 【御茶ノ水本店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
「右クリックで画像を動かせます。」
シングル一発×2.89kg×Aネック!ミニマリストのための一本です。
1964年製の Musicmaster が入荷いたしました。
3キロをゆうに切る軽量ボディ、高プレイアビリティに直結するAネック、シンプルで漢気あふれるシングルコイル一発のPU構成、どれを取っても洗練され尽くし、まさに「必要最低限」が具現化したようなギターとなっております。
Fender Musicmaster は、1956年に誕生したフェンダー初のスチューデントモデルです。
名前の通り、ギターを学ぶ学生や初心者に向けて設計され、当時のTelecasterやStratocasterよりも手に取りやすい価格帯で登場しました。
最大の特徴は、シングルコイルピックアップを1基だけ搭載したシンプルな構造にあります。
ボリュームとトーンの2ノブのみという最小限のコントロールにより、扱いやすく、メンテナンス性にも優れたギターでした。
スケールは22.5インチのショートスケールが基本で、手の小さいプレイヤーにも弾きやすい点が魅力となっていました。
1964年にはデザインが大きく変更され、いわゆる「Musicmaster II」へと発展します。
このモデルでは、MustangやDuo-Sonic IIと同じオフセットボディを採用し、22.5インチに加えて24インチスケールも選べるようになりました。
見た目や操作性は兄弟機に近づきつつも、ピックアップが1基のみというシンプルさは変わらず、「より手軽なFender」として位置づけられました。
サウンド面では、1ピックアップならではのストレートで明るいトーンが特徴です。
装飾や複雑な機構が少ない分、ラフでダイレクトな響きを持ち、のちにガレージロックやインディーロックのアーティストから再評価される存在となりました。
つまりMusicmasterは、**「最もシンプルなFenderギター」**として誕生し、MustangやDuo-Sonicとともにスチューデントモデルの系譜を築いた重要なモデルといえます。
ルックスやサウンドはさることながら「小細工抜き」と言わんばかりの、ギターとしての在り方にも美しさを感じる楽器だと思います。
ロッド・フレット共に良コンディション。
電装パーツも、オリジナルゆえの経年感こそあれど、現在使用上の問題は全くございません。
加えて安心の中古保証が1年間ついてきます。その他、不安に思われることございましたら店頭スタッフへご相談ください。
ヴィンテージを購入するリスクを最小限に抑えるためお力添えさせていただきます。
スタッフ激推し、即戦力間違いなしの商品です。ぜひ店頭へ ご覧に・ご試奏に・お買い求めに お越しください!ヴィンテージ市場ではまだ手を出しやすい価格帯でもあります。コレクションや先行投資の対象としてもご検討くださいませ。
※商品の特性上、石橋楽器内の他店舗でのご案内は御遠慮させていただきます。予めご了承くださいませ。お問い合わせは御茶ノ水本店までどうぞ。
Neck Date: 3/3EEB64A
Vol. 304-6422
Tone. 304-6422
Only)Neck: AY JUN 1864
(ブラックボビン)
■シリアルナンバー:L30231
■製造年:1964
■製造国:アメリカ
■ケース:非純正ハードケース
■付属品:ケースのみ
■重量:2.895kg
■トラスロッド:【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし
■フレット残り:【問題なし】充分なフレット高さあり
■弦高(低音弦側):12フレット上 2.0mm
■弦高(高音弦側):12フレット上 1.5mm
■ナット幅:39.00mm
■ネック厚(1フレット付近):20.77mm
■ネック厚(12フレット付近):25.07mm
■スケール:572mm (22.5")
■RADIUS:184mm (7.25")
■セットアップ時の弦:ERNIE BALL 2221 / .010-.046 set
■変更箇所:-
■リペア・メンテナンス箇所:クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整・ネックアイロン・すり合わせ
■その他:-
数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。
売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
製品仕様 | |
---|---|
商品ランク | B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし |
保証期間 | 12ヶ月 |
シリアルナンバー | L30231 |
製造国 | アメリカ |
ケース | ハードケース |
重量 | 2.90kg |
トラスロッド | 【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし |
フレット残り | 【問題なし】充分なフレット高さあり |
弦高低音弦側 | 12フレット上 2.0mm |
弦高高音弦側 | 12フレット上 1.5mm |
ナット幅 | 39.00mm |
ネック厚1フレット付近 | 20.77mm |
ネック厚12フレット付近 | 25.07mm |
スケール | 572mm (22.5") |
RADIUS | 184mm (7.25") |
セットアップ時の弦 | ERNIE BALL 2221 / .010-.046 set |
リペア・メンテナンス箇所 | クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整・ネックアイロン・すり合わせ |
-
¥178,000 (税込)
-
¥398,000 (税込)