-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- アコギ・エレアコ >
- エレアコースティックギター >
- TAKAMINE >
- 【中古】TAKAMINE / DMP571MC-DC NS 2016【名古屋栄店】















【中古】TAKAMINE / DMP571MC-DC NS 2016【名古屋栄店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
500シリーズは小ぶりな100シリーズより少しだけ大きく、生鳴りも楽しめるボディシェイプ。ホンジュラス・マホガニーで、トップ&バックは単板仕様です。ネックはマホガニーで、スケールは644mm、ナット幅は42.5mmとなっております。指板とブリッジはエボニーです。プリアンプはCT4-DXを搭載。2系統のピックアップをコントロールでき現状、オリジナルのアンダーサドルタイプだけでなくブリッジ脇にコンタクトマイクを搭載しており、ボディヒットも拾ってくれます。
ボディトップブリッジ下中央部分に薄っすらとゴマ粒大の打痕がある程度で、そのサテンなフィニッシュもあり使用感はあまり感じません。プリアンプの動作も問題ありません。
ネックコンディションは問題なく、トラスロッドは締める方向緩める方向に調整可能。フレットには弦跡等は無く残りは9割程です。現状弦高は12F6弦側で約2.5mm、1弦側で約2.0mmで調整されております。サドルの高さはまだ少し余裕があり、ここでの調整幅は少ないですがまだまだ可能です。
全体的には、使用感の少なく新品をお考えの方にもオススメできる内容です。生鳴りはタカミネらしく力強い感じで、プラグインした時にはタカミネの本領発揮!コンタクトマイクがボディを触る音まで拾ってくれるリアルなサウンドから、アンダーサドルのピエゾらしい分離の良いサウンドまでカバーしてくれます!
【ネックコンディション】問題なし
【トラスロッド】締める方向緩める方向に調整可能です。
【フレット残り】9割程度
【生産国】日本製
【ケース】純正ハードケース
【付属品】
【商品ランク】A:美品。細かい傷あり
【シリアルナンバー】54050870
【保証】12ヶ月
NGY250806
◆付属品:ハードケース、
-
¥79,200 (税込)
-
¥30,800 (税込)
-
¥26,400 (税込)
-
¥286,000 (税込)
-
¥42,000 (税込)