-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- アコギ・エレアコ >
- MARTIN >
- 【中古】Martin / D-18 [1979年製/Vintage] マーティン マーチン アコギ アコースティックギター 【池袋店】





















【中古】Martin / D-18 [1979年製/Vintage] マーティン マーチン アコギ アコースティックギター 【池袋店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
1979年製 マーティン D-18 が入荷!
1931年にD-28同様12フレットジョイントモデルのD-18が生産開始され、1934年には現代と同じく14フレットジョイントに変更されます。
当初はエボニー指板でしたが、1947年にはローズウッド指板に変更され、この点もD-28との違いでよく知られています。
USA、ナザレス工場製
オール単板のドレッドノートボディは、Topがスプルース、Side/Backはマホガニー。ノンスキャロップドXブレーシング。
スクエアロッド、ナット幅約42.5mm、25.4"ロングスケールのマホガニーNeckにはローズウッド指板が貼られています。
1979年頃からシャーラーペグになりますが、こちらの個体は交換されており、現在はGroverロトマチックペグが装備されています。
ブリッジ裏にコンタクトマイクが増設されており、エンドピンはジャックに交換されています。
※パッシブのため出力は小さめですので、ご使用の際は別途プリアンプなどのご使用をオススメします。
入荷後、クリーニング・弦交換・フレットすり合わせ・ブレーシング接着済み。
その後、著名ギター工房にて下記メンテナンス済みです。
Body Topピックガード脇のマーチンクラック接着・加工(割れ止めは施されています)済み。
ブリッジ圧着済み。
Neck裏が経年でベタつきがあったため、面出し後、艶消し仕上げ済み。
ボディやネックヒール部、ヘッドにウェザーチェックが多数ございます。
フレット、ピックガード、ペグが交換されています。ナット・サドル・ブリッジピンも交換されている可能性があります。
ボディSide(1弦側)に大きめの割れがありますが、接着がすでにされており、ボディ内部のサイドには元々サイドブレース(割れ止め)があるため問題ありません。
ボディバックにはタッチアップ跡(着色)が散在しています。
全体的に修理跡・交換跡、傷・打痕が多くございますが、メンテナンス済みですのでプレイアビリティは問題ありません。
しっかりと枯れたサウンドが心地よく響き、アタック感もしっかり出してくれ、感情豊かにサウンドを奏でてくれます。
その他
■シリアル:413187
■付属品:Martinハードケース、イシバシ中古1年保証
◆付属品:ハードケース、
-
¥42,800 (税込)
-
¥42,350 (税込)