-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- アコギ・エレアコ >
- エレアコースティックギター >
- TAYLOR >
- 【中古】TAYLOR / 914ce V-Class 2019【名古屋栄店】

















【中古】TAYLOR / 914ce V-Class 2019【名古屋栄店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
レギュラーラインナップでは最高峰に位置付けられた900シリーズのグランドオーディトリアムボディサイズ、アームレスト、ベネチアンカッタウェイなどなど、各部位スペックのディテールやマテリアルがプレミアムな貫禄かもしれません。
マスタービルダーのアンディパワーズがXブレーシングを進化させ考案した独自のVクラスブレーシング構造なので、柔軟性と剛性を良質なボリュームとサステインに変換するブレーシング工法です。
ピックアップシステムのES2(ニューエクスプレッションシステム)は、ブリッジサドルのブリッジピン側に配置されるセンサーによって、アコースティックな響きをナチュラルな音像で増幅するサウンド感が特徴でございます。
こちらのセンサーとテイラープロフェッショナルオーディオプリアンプで構成されたES2は、テイラーギターのトーンやレスポンスを忠実に出力可能らしいですよ。また、コントロールはボリューム、トレブル、ベースのシンプルな構成なので、直感的なプレイ感覚を優先する操作性なのかもしれません。(ミッドレンジコントロールの勘所につきましてはES2マニュアルを参照くださいませ)
コンディションにつきましてはほぼほぼ未使用コンディションなので美品で清潔さがハンパないですよ。
でも、セカンドハンズ(ユーズド/中古)のお品となりますので、1弦側1フレットバインディングの外側材に用いられたエボニーのエッジに浅くて薄い打ちキズのような痕跡が確認できますが、天然木材のエボニー製なので木肌生地の都合上かもしれません。でも、天然木材なのでスチーム的なリペア工法と仕上げ処理で目立たなくなる可能性も感じられます。(リペア依頼先と要相談が必要な有料の別案件となります)
【主なスペック】
Body Description: Grand Auditorium (V-Class Bracing Spec)
Body Top: Sitka Spruce
Body Back & Side: Indian Rosewood
Bracing: V-Class with Relief Rout (GS Models: Advanced Performance Bracing with Relief Rout)
Neck: Neo-Tropical Mahogany (with Ebony Backstrap)
Fingerboard: Ebony with Koa Purfling
Bridge: Ebony
Bridge Pin: Ebony
Truss Rod Cover: Ebony
Nut: Black Graphite
Saddle: Micarta Saddle
Neck Width: 1-3/4" (44.5mm)
Scale: 25.5" (648mm)
Tuning Machine: GOTOH 510 Antquie Gold
Electronics System: Expression System 2 (ES2)
【ネックコンディション】現状問題なし
【トラスロッド】余裕あり
【フレット残り】ほぼ減り無し
【12F上の弦高】6弦側:約2.6mm、1弦側:約1.5mm
【生産国】USA
【製造年】2019年
【ケース】純正ハードケース
【付属品】取扱説明書
■商品ランク:A:美品。細かい傷あり
■シリアルナンバー:1106279097
■保証:12ヶ月
NGY250627
◆付属品:ハードケース、