-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- エフェクター >
- UNIVERSAL AUDIO >
- 【中古】UNIVERSAL AUDIO / UAFX Studio Compressor 1176 【池袋店】










【中古】UNIVERSAL AUDIO / UAFX Studio Compressor 1176 【池袋店】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
世界で最も有名なリミッターを、あなたのペダルボードに
Universal Audio 1176はスタジオコンプレッサーの王様であり続けています。内部の強力なUAFXエンジンにより、1176 Studio Compressorペダルは実機と同様のパンチの効いたサウンドを提供します。世界的に有名なハードウェアの表現力 豊かな音色がコンパクトなペダルで実現できるようになったのです。
●Universal Audio 1176LN Limiting Amplifierをストンプボックスで再現
●ノーマルなSingle、クランチなサウンドの直列接続のDual、そしてよりクリアな直列接続のSustainと、長年ギターエフェクトとして使われてきた3つのモードを搭載
●Input、Output、Attack、そしてReleaseコントロールの動作は、オリジナルハードウェアと同様
●Ratioノブでは、有名な「全ボタン押し」モードも再現
●バイパスはトゥルー/バッファーで選択可能、パラレルモードも選択可能
■世界的に有名な3つのサウンドを1台のペダルで実現
1台の 1176がもたらす繊細なスクイーズから、Lowell Georgeのように2台をパラレルで使ったエンドレスなサステイン、あるいはLed Zeppelin IVのコンプレッション・クランチに至る、伝説的な1176の「トリオ・セットアップ」を活用すれば、数多の名盤で聴かれたものと同じ象徴的なトーンとエフェクトを得ることができます。
■クリーントーンをパンチアップして、さらなる存在感を得る
1176 Studio Compressorは、70年代の滑らかなスライドからチックなピッキングやファンクまで、あらゆるジャンルに対応する象徴的な押し出し感を提供します。シンプルなアタックとリリースのコントロールに加え、さまざまなレシオ設定、そして名高い「オールボタン」を使用すれば、クラシカルなトーンに留まらない、幅広いサウンドを得られます。
■クラシック・コンプレッションをステージからスタジオへ
1176 Studio Compressorは、ステージやスタジオで長きに渡り信頼できるパフォーマンスを実現すべく構築されており、そのコンパクトな筐体に、切り替え可能なトゥルー/バッファード・バイパスやパラレル・コンプレッション・モードをも備えているため、エフェクトチェーンを瞬時にレベルアップすることができます。
売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
製品仕様 | |
---|---|
商品ランク | B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし |
保証期間 | 6ヶ月 |
付属品 | 箱、取扱説明書 |