-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- アコギ・エレアコ >
- アコースティックギター >
- YAMAHA >
- 【中古】YAMAHA / N-1000 後期 1981【値下げ】【名古屋栄店】

【中古】YAMAHA / N-1000 後期 1981【値下げ】【名古屋栄店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
「右クリックで画像を動かせます。」
※画像に映っている商品が付属品含め全てとなります。
※出荷前の最終チェック時に問題があった場合は別途ご案内致します。
前期タイプはサイド&バックハカランダ合板ですが、こちらの後期型はパリサンドル(※ローズウッド)のオール単板モデル。スケールは651mm、ナット幅は約44mm、ネックシェイプはトライアングルです。ブリッジ&指板はエボニーで、ブリッジやポジションマーク、ピックガードが特徴的なモデルです。
ボディには拭きキズ、スリキズ、打痕があります。ピックガードには下部を中心に細かく曇った感じでピッキングキズがあり、弾いていて気持ちよかったんでしょうね、ピッキングキズがサウンドホールやそのピックガードの外にまで達しております。ボディトップ外周部分には大小打痕が点在しております。ボディ右下サイド部分には打痕やスリキズがあり、その反対側の左下サイド部分にも打痕があります。またボディエンドのストラップピン周りにはストラップが回転したスリキズがあります。ボディバック下部にはスリキズが多数あり、右くびれ部分にはおいなりさん位のクリア塗装を施した跡があります。バインディングか何か治したかもしれませんね。ネック裏2F部分には米粒大の打痕があり、その他にも軽微な当てキズがあります。ヘッド裏先端部分には当てキズがゴツゴツとあり、6弦ペグシャフト周りには弦先でできた回転キズがあります。また6弦ペグが交換されております。ブリッジピン穴にはその穴を繋ぐカタチでクラックがあったのを接着修正しております。またナット&サドルが交換されております。
ネックコンディションは問題なく、トラスロッドは締める方向緩める方向に調整可能ですが、締める方向には少なめです。ライトゲージを張って逆反りまでは調整できます。フレットには目立つ弦痕等はなく、残り7割程です。現状弦高は12F6弦側で約2.5mm、1弦側で約2.0mmで調整されております。サドルの高さは少なめでここでの調整幅は少なめです。
全体的には年式相応の使用感とダメージがあります。6弦ペグの交換も、他のペグの動きを考慮すると全て交換してあげてもいいですね。前期のハカランダタイプも人気がありますが、オール単板&国産モデルと考えても後期型もなかなか良いのではないでしょうか?現代的な繊細な部分はありませんが、無骨な当時のヤマハサウンドが堪能できる一本と言えます。80sに青春を謳歌した先輩方にオススメの一本です!
【ネックコンディション】問題なし
【トラスロッド】締める方向緩める方向に調整可能。締める方向には少なめ。
【フレット残り】7割程度
【生産国】日本製
【ケース】純正ハードケース
【付属品】
【商品ランク】B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
【シリアルナンバー】10720
【保証】12ヶ月
NGY250518
◆付属品:ハードケース、




