-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- アコギ・エレアコ >
- アコースティックギター >
- YAMAHA >
- 【中古】YAMAHA / FS9R 2024【名古屋栄店】




















【中古】YAMAHA / FS9R 2024【名古屋栄店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ヤマハのフラッシグモデルの一つ『FS9R』。ボディサイズはFGと比較して少し小ぶりなコンサートサイズのFS。ボディトップにはこのシリーズの最大の特徴であるアディロンダックスプルースを採用。サイドバックにはインディアンローズを採用しており、リッチな低域とキラッとした高域を演出。ネックはマホガニーで2本のボルトでボルトオン。ボディの振動を高めると共にメンテナンス性を向上を獲得。スケールは634mm、ナット幅は44mmとなっております。ボディはニトロセルロースラッカーで仕上げられ、ネックはポリウレタンで仕上げられております。ポジションマークは日本の組木細工と同様で、サウンドホール周辺ロープ状のインレイとパーフリングのデザインは日本の文化に基づいています。
ボディには拭きキズや細かいスリキズがあります。ネックサイドにはストラップピンが打たれております。ボディバックには薄っすらと白いものが塗装下に所々浮かび上がっております。おそらく製作段階で研磨時の何かが完成後に時間とともに浮かび上がったものと思われます。
ネックコンディションは問題なく、トラスロッドは締める方向緩める方向に調整可能で、締める方向にまだ回せ調整可能です。フレットには目立つ弦痕等はなく、残り9割程です。現状弦高は12F6弦側で約2.5mm、1弦側で約2.0mmで調整されております。サドルの高さも十分にありココでの調整幅もあります。
全体的には使用感少なく、新品をお考えの方にもオススメできる内容です。ボディバックの薄っすらと白いものは経年変化として考えております。サウンドは淀みなくクリアで分離感もあり、『音の遠達性と優れた明瞭さ、繊細な表現力を持ち、ボーカルの伴奏にとても適した特徴を持っています。』という謳い文句に納得。同等グレードの『L』シリーズと比較してもキャラクターはしっかり違いますよ!オススメの一本です!
【ネックコンディション】問題なし
【トラスロッド】締める方向緩める方向に調整可能です。
【フレット残り】9割程度
【生産国】日本製
【ケース】純正ハードケース
【付属品】認定証
【商品ランク】A:美品。細かい傷あり
【シリアルナンバー】IK0019A
NGY250419
◆付属品:ハードケース、認定証
-
¥379,800 (税込)
-
¥99,000 (税込)
-
¥297,000 (税込)
-
¥8,800 (税込)
-
¥93,500 (税込)