-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- エレキギター >
- ストラトキャスタータイプ >
- FENDER >
- 【中古】Fender / 1973 Stratocaster 3 Tone Sunburst 【梅田店】




















【中古】Fender / 1973 Stratocaster 3 Tone Sunburst 【梅田店】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
「右クリックで画像を動かせます。」
1973年製のFender Stratocaster、サンバーストが入荷。
1971年後期の大きな仕様変更が色濃く現れている70年代を代表するスペックの1本。
ラージヘッドや3点止めのジョイントプレート、2つに増えたストリングガイド、ジョイント部分にネック角の調整機構を取り付けたティルトアジャスト、トラスロッドをヘッド側から調整出来るように取り付けられたブレットナット等、1950年代から1960年代中期までのフェンダーとは異なる点が多い仕様。
サンバーストカラーでアルダーボディの個体。重量は3.22kgと比較的軽量です。ネックはメイプルで指板はローズウッド。
ピックアップには73年製グレーボビンのエナメルワイヤータイプを搭載。
リリース時からオプションとして選択できましたが、絶対的な生産数が少なく希少な存在と言えるハードテイル仕様。
アルダーとローズ指板の豊かなミドルを持ち合わせたタイトかつ程よいパワーを持ったサウンド。クリーンはもちろん、歪ませていっても各弦の分離感はしっかりと確保。ビンテージらしい枯れ感とストラトキャスターのまろやかさが良い具合にマッチした極上のサウンドを奏でます。
ボリュームとセンタートーンが近年のCTSポットに交換されており、セレクターが5wayに交換されています。
フロントトーンの刻印はMexico 137-7249と思われます。下4桁の1、2桁目は読みづらく、数字に確証はありませんがオリジナルであるとは思われます。
ヘッドまで全体に細かく入っているウェザーチェックやトップの赤の塗装抜け、エルボーの大きい塗装剥がれやバックコンターの塗装剥がれ、ヘッドの焼けなど、弾き込まれてきた貫禄があり、ビンテージの雰囲気をしっかりと漂わせています。
ピックアップデイト263573。フロントトーンデイト1377249(不確証)。
ネックに目立った異常なく演奏コンディション問題なし。ハイフレットを強く弾くと若干びりつきますがアンプ出音は許容範囲です。
フレット凹みが見られますが、残量が少なくビンテージのためすり合わせは行っておりません。
数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。
売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
製品仕様 | |
---|---|
商品ランク | B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし |
保証期間 | 12ヶ月 |
シリアルナンバー | 516318 |
製造年 | 1973 |
製造国 | アメリカ |
ケース | 純正ハードケース |
重量 | 3.22kg |
トラスロッド | 【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし |
フレット残り | 【不良あり】次回修理時は打ち換えの検討が必要 |
弦高低音弦側 | 12フレット上 2.0mm |
弦高高音弦側 | 12フレット上 1.5mm |
ナット幅 | 41.0mm |
ネック厚1フレット付近 | 20.4mm |
ネック厚12フレット付近 | 22.8mm |
スケール | 648mm (25.5") |
RADIUS | 184mm (7.25") |
セットアップ時の弦 | ERNIE BALL 2221 / .010-.046 set |
リペア・メンテナンス箇所 | クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整 |
-
¥138,000 (税込)
-
¥179,740 (税込)
-
¥2,420 (税込)
-
¥88,000 (税込)
-
¥24,750 (税込)
-
¥88,000 (税込)