-
TOP >
- FENDER USA >
- 【中古】FENDER USA / MUSTANG RED 1964【御茶ノ水本店】

















【中古】FENDER USA / MUSTANG RED 1964【御茶ノ水本店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
本機は雑誌「The Authority Mustang」にも掲載された個体となります。
Fenderギターを広めるために学生でも購入しやすい価格帯で開発されたスチューデントモデル。小ぶりなボディシェイプと短めなスケールを採用したジュニアサイズのモデルとなり、1964年にDuo-Sonic IIやMusicmaster IIとともに開発されました。
ムスタング独自の大きな可動域が特徴的なダイナミック・ヴィブラート・トレモロユニットを搭載し、ピックアップスイッチはスライドスイッチ仕様の3ポジションとなり、独特なフェイズアウトサウンドを出力可能としたモデルとなります。
ピックアップにはオリジナルの64年度後期より搭載された「グレイ・ボビン」を搭載。
こちらはピックアップデイトが消えてしまっておりますが、リード線の形状や雑誌掲載時の状態と同様のためオリジナルで間違いないと判断いたしました。
ネックスタンプには「8SEP64A」表記のAネック仕様、ポットデイトには2箇所とも「304-6420」の刻印、コンデンサには通称「サークルD」と呼ばれるセラミックコンデンサが搭載されており、これらすべてオリジナルの状態を保っております。
ナットとフレットもオリジナルで、フレット残量は6割ほどございます。
ネックコンディションは僅かにねじれはございますがフレットすり合わせ調整済み、現状ネックポケットにはシムが一枚挟まれて調整されております。
全体的に経年によるウェザーチェックが広がっており、打痕や線傷がございます。
一部、塗装剥がれによって露出した木部にタッチアップを施した形跡が点在しておりますが、同系色でタッチアップされているのでさほど気にならないかと思われます。
その他にピックガードの縮みや一部ハードウェアのサビなど年代相応の使用感がございます。
オリジナルのアームとハードケースが付属。
ハードケースは中央のストッパーが破損しており、新たなストッパーがすぐ横に増設されております。
ラージヘッドストックよりも先端がやや小さいスモールヘッド、トランジションロゴ、1ライン・クルーソン・デラックスペグ、クレイドットなどなど生産初年度をしっかりと感じられ、黒々としたハカランダ指板、ネック裏に薄っすらと浮かび上がるトラ杢も嬉しいポイントです。
ヴィンテージならではの歴史ある風格とサウンドを兼ね備え、高いオリジナリティを保ったすばらしい1本です!
※商品の特性上、石橋楽器内の他店舗でのご案内は御遠慮させていただきます。予めご了承くださいませ。
お問い合わせは御茶ノ水本店までどうぞ。
S/N:L46906
Neck Date:8SEP64A
Vol.Pot:304-6420
Tone Pot:304-6420
PU Date:-
■トラスロッド:締め方向余裕あり/緩め方向やや余裕あり
■ネックコンディション:僅かにねじれ
■フレット:残り6割程度
■ケース:純正ハードケース(中央のストッパー破損、新たなストッパー増設)
■付属品:純正アーム
■シリアルナンバー:L46906
■重量:3.12㎏
■保証:1年
商品ランク:B
-
¥3,300 (税込)
-
¥37,950 (税込)
-
¥148,000 (税込)
-
¥12,800 (税込)