-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- エレキベース >
- ホロウボディ >
- FENDER USA >
- 【中古】FENDER USA / CoronadoⅡ BASS 1967 【御茶ノ水本店】


















【中古】FENDER USA / CoronadoⅡ BASS 1967 【御茶ノ水本店】
Please check back later.
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
1967年製 Fender / Coronado Bass Ⅱが入荷いたしました!
60年代半ば、かつてRickenbackerにて設計に携わったロジャー・ロスマイズルによってデザインされたホロウボディベースの「Coronado Bass」
こちらは上級モデルとして発売された2機のピックアップを搭載したCoronado Bass Ⅱでございます。
バインディングが施された指板にブロックインレイ、丸みを帯びたパドルペグと同年代を象徴する仕様を採用しながらも、Fenderでは珍しい大ぶりなボディが目を惹きます。
ふくよかで個性的な低音と短いサスティーンが相まって、なんとも愛らしい特徴的なサウンドとなっております。
指板の材にハカランダが使用されている可能性がございます。
また、フロントピックアップ下の黒いパーツに割れが確認でき、随所にクラック・塗装の欠けがございます。
市場でもあまり見かける機会の無いモデル、この機会に是非お試しください!
・Serial Number : 202195
・Neck Date : 20 OCT 67 B
■トラスロッド:締める側余裕有り/緩める側余裕有り
■ネックコンディション:問題なし
■フレット:5-6割程
■ケース:ハードケース
■付属品:なし
■重量:3.15kg
※商品の特性上、石橋楽器内の他店舗でのご案内、移動等はすべて御遠慮させていただきます。予めご了承くださいませ。
お問い合わせは御茶ノ水本店までどうぞ。
数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。
売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
製品仕様 | |
---|---|
商品ランク | B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし |
保証期間 | 12ヶ月 |
シリアルナンバー | 202195 |
製造年 | 1967 |
製造国 | アメリカ |
ケース | ハードケース |
重量 | 3.16kg |
トラスロッド | 【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし |
フレット残り | 【問題なし】充分なフレット高さあり |
弦高低音弦側 | 12フレット上 2.5mm |
弦高高音弦側 | 12フレット上 2.0mm |
ナット幅 | 41.6mm |
ネック厚1フレット付近 | 31.6mm |
ネック厚12フレット付近 | 23.1mm |
スケール | 762mm (30") |
RADIUS | 184mm (7.25") |
セットアップ時の弦 | .045-.105 set |
リペア・メンテナンス箇所 | クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整 |
-
¥7,700 (税込)