-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- エレキベース >
- プレシジョンベースタイプ >
- FENDER CUSTOM SHOP >
- 【中古】Fender Custom Shop / 1960 Precision Bass Journeyman Relic CAR MOD 2019【値下げ】【名古屋栄店】





















【中古】Fender Custom Shop / 1960 Precision Bass Journeyman Relic CAR MOD 2019【値下げ】【名古屋栄店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
「右クリックで画像を動かせます。」
※画像に映っている商品が付属品含め全てとなります。
※出荷前の最終チェック時に問題があった場合は別途ご案内致します。
ボディはセンター2pcsのアルダー。そのカラーリングはオレンジ色を感じさせるキャンディーアップレッド。エイジングはウェザークラックや軽微な塗装剥がれ・打痕等を再現したジャーニーマンレリックとしております。ネックはメイプルで、このグレードらしくしっかりと柾目の木取りと濃いめのローズウッド。ネックシェイプは『60 P-BASS Oval C』としております。フレットは細身のヴィンテージタイプで、指板面も7.25インチのヴィンテージスタイル。PUはオリジナルで59-62 P-BASSを搭載しております。
気になる改造箇所ですが、まずブリッジがGotoh製の303BO-4に交換されております。またストラップピンもGotoh製のEP-B2 Chromeに交換。ネックサイドのポジションマークも約4mmのものに交換。指板エンドのスロープ加工、ネックエンド下部にボディまで達する何かを取り付けていたネジ穴、ブリッジ左上にフィンガーランプか何か取り付けていたのでしょうか?こちらもネジ穴があります。
ボディにはJourneyman Relicが施されておりますが、それ以外にも使用感があります。4弦側ホーン部周りには打痕や当てキズがあり、1弦側ホーン外側サイドにも米粒大の打痕があります。またボディトップ左下部分に爪先状の打痕や米粒大の打痕があります。ボディバック左脇部分にも大小打痕が点在しております。ネック裏12F中央部分には米粒大の薄っすらとした打痕があり、1F-12Fに渡り爪先やアクセサリーで付いた当てキズや引っかき傷があります。ヘッド周りにも当てキズが全体的にあります。各ハードウェアにはエイジングの演出によるクスミがあります。
ネックコンディションは問題なく、トラスロッドは締める方向緩める方向に調整可能ですが、締める方向には少なめです。フレットには目立つ弦痕等はなく、残り8割程です。現状弦高は12F4弦側で約2.2mm、1弦側で約2.0mmで調整されております。
全体的には打痕等の使用感がありますが、そのジャーニーマンレリックと馴染んでおりさほど気になりません。改造箇所がそこそこありますが、それにあわせて売価も反映させていただいております。ガンガンプレイするから気にしない!っていうプレイヤーの方にオススメです!
【重量】3.99kg
【ネックコンディション】問題なし
【トラスロッド】締める方向緩める方向に調整可能。締める方向には少なめ。
【フレット残り】8割程度
【生産国】USA製
【ケース】純正ハードケース
【付属品】認定証、スペックシート
【商品ランク】B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
【シリアルナンバー】R95589
【保証】12ヶ月
NGY250330
◆付属品:ハードケース、認定証、スペックシート