



















【中古】GRETSCH / 6120 MOD 1959【名古屋栄店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
「右クリックで画像を動かせます。」
※画像に映っている商品が付属品含め全てとなります。
※出荷前の最終チェック時に問題があった場合は別途ご案内致します。
※トラスロッド・フレット残り・弦高などは弊社リペアセンターにてセットアップ・調整時でのセッティング数値でございます。
※こちらの商品は現物1点限りでございます。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、 ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
NGY250505
製品仕様 | |
---|---|
商品ランク | B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし |
シリアルナンバー | 33772 |
製造年 | 1959年製 |
製造国 | アメリカ |
ケース | 当時の純正ハードケース(*1950'sカウボーイ・ハードケース、経年に伴います劣化やダメージがございます。) |
付属品 | 【オリジナルパーツ】オリジナル・ペグセット(ストリングポスト・ブッシュ&フラット・マウント・スクリュー有り、*シャフト・トルクに不具合有り)、オリジナル・ブリッジ・アッセンブリ(ブリッジ台座&ビグスビー可動対応のブリッジ・ポスト有り)、オリジナル・ビグスビー・スプリング【その他】シュパーゼルペグの日本語簡易マニュアル |
重量 | 3.40kg |
トラスロッド | 締める側に1/2周まで確認 |
フレット残り | 【注意点あり】まだ切削に耐えるがフレット低め |
弦高(低音弦側) | 12F上 1.8mm |
弦高(高音弦側) | 12F上 1.6mm |
ナット幅 | 約約43mm |
スケール | 626mm (24.65") |
RADIUS | 約254mm (10") |
セットアップ弦 | ERNIE BALL 2221 / .010-.046 set |
変更箇所 | シュパーゼル・サテンクローム・ペグ、シャーラー・セキュリティロック・ゴールド(*ストラップ側パーツは欠品)、ABR-1タイプ・ブリッジ&ブリッジ台座アッセンブリ、ビグスビー・ロング・スプリング |
リペア・メンテナンス箇所 | クリーニング、弦交換、ロッド調整、オクターブ調整、弦高調整、すり合わせ、フィンガーボード・セルバインディング剥離部分の接着 |
その他 | 【各部位の特徴】2.5"ボディ・ディプス、ライター・トレッスル・ブレイスィング、PAFフィルタートロンPU、Vノッチ・グレッチ・ビグスビーB6(PAT NO D 169120)、ピックガード&PUリングに現在はクラック発生無し、フィンガーボード・バインディングにクラックによる分裂の発生がございますが醜い症状ではなく、製造からの経年期間を考慮致しますと経年変化とお考えくださいますと幸いでございます。 |