-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- シンセサイザー・キーボード >
- アナログシンセサイザー >
- HILLWOOD >
- 【中古】Hillwood / ST-303 "SymphonicEnsemble""Vintage"【横浜店】【値下げ】


















【中古】Hillwood / ST-303 "SymphonicEnsemble""Vintage"【横浜店】【値下げ】
-> IMCポイントとは
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
製のストリングス・アンサンブル・キーボード。
音色はストリングスとブラスの2音色。
サスティンやビブラートなどで音色の調整が可能。
また、アンサンブルというボタンが有り3段階で切り替えられるられる
様になっている。
筐体に直接フタをして持ち運べる構造はこの時代特有の仕様の模様。
同じ年代にRoland「RS-202」という外観がよく似たタイプの機種が有りますが
関係性についての詳細は不明。
鍵盤:61鍵、寸法:約940(W) x 約370(D) x 約150(H) mm
■中古保証:無し
■商品ランク:B+(多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし)
■付属品:運搬用鍵盤フタ、譜面立て
■備考:ヨゴレやスリキズ、金属パーツの一部にサビは有りますが、経過年数を
考えれば状態は良い方だと感じます。
分解清掃、鍵盤接点洗浄、スイッチ接点洗浄、スライダー接点洗浄、ジャック研磨、
VIBRATO&VIBRATO DELAY回路電解コンデンサ、フォトカプラ交換など調整済。
機能の1%くらいしか紹介しない、たのしいシンセサイザー動画★第31弾★
— イシバシ楽器横浜店 (@ishibashi_yoko) February 7, 2025
は、1970年代の日本の楽器メーカーHILLWOODのST-303!
STRINGSとBRASSのシンプルながら、ビブラートのかかるタイミングや、TONEなど、良い具合に音作れます★
詳細ページ↓https://t.co/lMH7l7Nyvr#キーボードマート pic.twitter.com/GY24on3o94