















【中古】YAMAHA / L-10 1975-1979 【渋谷店】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ヤマハを代表する一つの人気モデルL-10前期型の中古が入荷です!!
ヤマハには、名器と呼ばれるギターが多く存在しますが、その内の一つ、「L-10」です。
名器中の名器の一つでもあります。しかも、今ではなかなか手に入りにくいサイド&バックが
ハカランダ単板で、70年代の前期型と呼ばれる人気モデルです。
トップ材は、エゾ松の単板で、ネックはマホガニー、指板はエボニーです。
サウンドの傾向としては、「さすが!!」の一言に尽きてしまいそうな、ハカランダ
サウンドです。独特なブライトな軽快さと、強くピッキングすれば野太いパワフルな
響き。いつまでも弾いてしまいたくなるような愛着すら湧いてきます!!
気になるコンディションは、年式相応と言いたいところですが、工房にて、
メンテナンスをしっかりとおこなわれており綺麗に変身した個体です。
まず交換パーツは、牛骨ナット、牛骨サドル、ピッガードとなります。
塗装は、リフィニッシュされており、現状塗装面はピカピカな状態であります。
細かい線傷や、小さな打痕はございますが、気になるレベルのものはありません。
ブリッジは高さ調整のため、削られております。
トラスロッドは、固いですが調整可能です。
フレットも、まだ7割と十分高さが残っております。
ペグはゴールドで剥げていますが、オリジナルで、特に動作に問題はありません。
修理工房にて、バインディングの黄ばみを可能な限り取り除いており、
まさに現代に蘇ったギターという感じになっております。
バインディングとナットとの間に、若干隙間がありますが、演奏には問題ありません。
リフィニッシュや細かいパーツの交換をしたとはいえ、今現在では、ヤマハのギターで
ハカランダを使えるのは、ほぼ200万円クラスの最上位機種のみ!!
そう簡単には手に入れられないでしょう!!
コレクター向けとは言えませんが、プレイアビリティー最高のL-10前期型です。
このチャンスはないですよ!!
ご購入検討されている方や、気になる点等がございましたら、
事前にお問い合わせくださいませ。
数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。
売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
製品仕様 | |
---|---|
商品ランク | B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし |
保証期間 | 12ヶ月 |
製造年 | 1975-1979 |
製造国 | 日本 |
ケース | ハードケース |
付属品 | なし |
トラスロッド | 【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし |
フレット残り | 【問題なし】充分なフレット高さあり |
弦高低音弦側 | 12フレット上2.25mm |
弦高高音弦側 | 12フレット上1.75mm |
ナット幅 | 44mm |