-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- ギター >
- 中古ギター >
- アコギ・エレアコ >
- その他タイプ >
- GIBSON >
- 【Vintage】GIBSON / J-200 Sunburst 1962年製 《05VG》【高解像度写真】 【渋谷店】




















【Vintage】GIBSON / J-200 Sunburst 1962年製 《05VG》【高解像度写真】 【渋谷店】
Please check back later.
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
1962年製、Gibson J-200が入荷しました。
1937年にGibsonアコースティック最高峰のモデルとして登場した、J-200。1950年代にSJ-200(SJ:Super Jumbo)を改名しJ-200となりました。
17インチ・サイズの大型ボディ・シェイプはGibsonフラッグシップモデルのL-5から受け継いだ、迫力あるサウンドを奏でます。
ボディトップにはスプルース、バック&サイドはメイプル、ハカランダ指板&J-200の特徴とも言えるハカランダ材のムスタッシュブリッジ、3ピースメイプルネック、クルーソンキーストンゴールドペグ、ラージピックガード、ナット幅は約42mm、17インチの大型メイプルボディを力強く鳴らす25.5インチ(647.7mm)を採用。
戦前に誕生したSJ-200は当初バック&サイドにローズウッドが仕様されておりましたがメイプルに仕様変更し、J-200のスタイルとしてプレイヤー達に愛用されていました。
本機は前述の通り1962年製の一本で、60年代の仕様に見られるアジャスタブルサドルやチューンオーマチックサドルが採用されていた年代の一本。
サドル部はチューンオーマチックサドルからストレートサドルの仕様へ変更されております。
ボディ、ネックなど全体を通してウェザーチェックが発生しヴィンテージの雰囲気を漂わせておりますが、ウェザーチェック上からオーバーラッカーがボディとネックに施されております。
ネック&ボディバインディング再接着、ブリッジ再接着、ピックガード再接着、ブレーシング再接着、ネックヒール部ストラップピン増設、ネックリセットが行われており、ボディ全体のコンディションやプレイコンディションは抜群です。
エンドピン穴はピックアップ取付の為に拡張されており、穴径に合わせた木製のエンドピンが取り付けられております。ネックブロック部にもピックアップのバッテリーボックスを取り付けていた形跡がございます。
ボディ全体を通して割れ修正の形跡がなくボディのコンディションが綺麗に保たれており、演奏性も非常に高いことから、プレイヤーに是非手に取ってもらいたい一本。
サウンドは乾いており、ピッキングに対してレスポンスが良く、J-200ならではの遠鳴り感や打楽器のようなアタックを存分にお楽しみいただけます。
※ブラウンハードケース付属
数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。
売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
製品仕様 | |
---|---|
商品ランク | B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし |
保証期間 | 12ヶ月 |
シリアルナンバー | 86875 |
製造年 | 1962年製 |
製造国 | アメリカ |
ケース | ハードケース |
付属品 | 無し |
重量 | 2.49kg |
トラスロッド | 【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし |
フレット残り | 【注意点あり】まだ切削に耐えるがフレット低め |
リペア・メンテナンス箇所 | クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整 |
-
¥187,000 (税込)
-
¥31,460 (税込)
-
¥187,000 (税込)
-
¥110,000 (税込)