-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- エフェクター >
- ファズ >
- MAESTRO >
- 【中古】 MAESTRO / FZ-1A FUZZ TONE 【御茶ノ水本店】【4/14 値下げ!】















【中古】 MAESTRO / FZ-1A FUZZ TONE 【御茶ノ水本店】【4/14 値下げ!】
Please check back later.
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
マエストロの歴史的な名機が入荷!
マエストロは1935年にアメリカで創業した、77年の歴史を持つ老舗ブランドです。
そのマエストロが世界初の歪み系ペダルとして1962年より発売したFZ-1 Fuzz Tone。
本機は特許も申請されており、その特許書類では“本機を繋ぐことで、ギターがサックスやトランペットのような音色になる”という謳い文句が書かれていました。画期的な製品であったにも関わらず、まだエレクトリック・ギターの世界で“歪み”という概念がなかった頃に発売されたこともあり、当初はまったく売れなかったという記録が残っています。
しかしながら1965年にザ・ローリング・ストーンズが本機を使って作った「サティスファクション」がヒットするや否や人気に火がつき、その後マイナーチェンジを施したFZ-1Aが発売されると、計4万台以上を売り上げる大ヒットとなったそうです。
こちらはその歴史的名器、FZ-1A Fuzz Toneです。
FZ-1Aでは使用する電池の数が単3x1本となっています。
こちらの個体はシールドを取り外し、ジャックに交換されています。
※元のシールドも付属します。
■商品ランク:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし
■保証:無し
■シリアルナンバー:不明
■ケース:無し
■説明書:無し
■他付属品:無し
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。
-----------------------------
▼必ずお読み下さい
※こちらの商品は現物1点限りでございます。
※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さいませ。