-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- シンセサイザー・キーボード >
- リズムマシン・グルーブボックス >
- ROLAND >
- 【中古】 Roland / TR-909 Rhythm Composer【VINTAGE】 【御茶ノ水本店】【3/4 値下げ!】
















【中古】 Roland / TR-909 Rhythm Composer【VINTAGE】 【御茶ノ水本店】【3/4 値下げ!】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
TR-909、入荷いたしました!
ハウス・ミュージックとテクノ・ミュージックの中心的機材として使用されてきたRoland リズム・コンポーザー TR-909。
1981~1984年にTR-808の後継機種として発売され、その独特の質感を持つサウンドは、現在でも様々なアーティストの音源で聴く事が出来ます。
昨今のリズムマシンやシンセやモジュール、ソフト音源などにも909サウンドは必ずと言っていいほど搭載されており、制作には欠かせないエッセンスです。
マシンドラムの定番サウンド。まさにリズムマシンの名器です。
フルアナログ音源のTR-808に対し、909はシンバル系に6bitサンプリングのPCM方式音源を採用。
アナログ回路による太いキックやタムはTR-808を継承、シンバルに関してはデジタル・サンプリングを使用するという、ハイブリッドなアプローチを採用しました。
ロービットサンプリングによる独特な「あの」金物サウンド。この特有のサウンドと、TR-RECシーケンサーにより確固たる地位を築きました。
ハウス、テクノは909のサウンドが産んだジャンルであり、909がなければ存在しなかったかもしれません。
YOUTUBEでジェフ・ミルズの909プレイ動画を検索し、ぜひ一度ご覧くださいませ。
こちらの個体はシリアル381500番代。後期型、100V仕様です。
細かな傷等ございます。
年代の割に良い状態を保っている個体です。
下記、メンテナンス済みです。
・POT洗浄・スイッチ不具合箇所交換
■商品ランク:B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし
■保証:1ヶ月
■シリアルナンバー:381594
■ケース:無し
■説明書:無し
■他付属品:ACコード
■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。
-----------------------------
▼必ずお読み下さい
※こちらの商品は現物1点限りでございます。
※基本機能の動作確認のみで、全機能の詳細な動作確認までは行っておりません。現状でのお渡しとなります。ご了承くださいませ。
※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。
その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さいませ。
-
¥17,800 (税込)
-
¥29,700 (税込)
-
¥19,611 (税込)
-
¥267,300 (税込)
-
¥32,800 (税込)
-
¥16,280 (税込)