






Vivie / CLIONE
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
エレキギターやエレキベースの出力は通常、ハイインピーダンスと呼ばれる外部ノイズやシールドによる音質劣化の影響を受けてしまう状態です。バッファは影響が少ないローインピーダンスに変換することが可能です。
音痩せの問題を考えた場合、真っ先に導入すべきバッファですが、導入しても音痩せが発生してしまうケースがあります。
大量の工場生産品の場合、コスト削減の都合で粗悪なパーツを使用するケースや、バッファ回路そのものに問題があるためです。
CLIONE(クリオネ)は一切の妥協を排除したバッファ/クリーンブースターです。
楽器本来のポテンシャルを最大以上に引き出し、ギターやベースの音のろすを0に。
さらに音にハリを与えより存在感のあるトーンに。
ワンランクレベルをアップさせたようなサウンドになるまで試行錯誤を続けました。
そして、完成した最高の回路とそれを支える選定されたパーツ。 超高精度のチップパーツに加え、信号ラインの全てに高級オーディオグレードコンデンサのWIMAを採用。
また、電解コンデンサーもサウンドとローノイズに定評のある高級オーディオグレードのFINE GOLDを採用。
ついにCLIONEは完成しました。
■原音のロスがほとんど生まれない18V内部昇圧回路を搭載
通常、ほとんどのエフェクターは9V駆動します。CLIONEは電池やパワーサプライの9V電源を内部で18Vまで昇圧する回路搭載。
これによりヘッドルームが広がり、より音が生き生きとした元気なサウンド、ハリのあるトーンに。
また、特定の帯域をブーストしても歪みが発生しません。
■100ヘルツ(ベースの低音域)~5Kヘルツ(ギターの超高音域)まで、好きな帯域を±18dBコントロール可能(ブースト/カット)
好きな帯域を選んでブーストカットすることが可能で、より音作りにバリエーションを持たせることができます。
高音質バッファ+音色の補正として低音や高音域を調整したり、音圧感を出すようなことも可能。
トレブルブースター、ギターのソロの際のミドルブースターとしても使用できます。
プリアンプ的な音色補正、スラップに特化した音色、音量だけを持ち上げるピュアなレベルブースターなど、音作りのアイディアは無限大。
■サイドのスイッチで異なるバッファキャラクターを選択可能
サイドのスイッチを手前にすると増幅率は小さくギターやベースのサウンドを一切のロスなくピュアに出力します(最大+6dB)。
奥に倒すことで、増幅率が大きくなり音量もアップし(最大+18dB)、よりハリのあるトーンへ。
※画像サンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。