-
TOP >
- 管楽器 >
- トロンボーン >
- テナートロンボーン >
- KING >
- KING / 125th Anniversary Model 2103 CL 3B キング テナートロンボーン 《世界125本限定生産》《出荷前調整》








KING / 125th Anniversary Model 2103 CL 3B キング テナートロンボーン 《世界125本限定生産》《出荷前調整》
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
3Bの愛称で親しまれる「2103」は、2Bよりも大きいベルとボアを持ち、バランスの楽器取れた人気の高いモデルです。ビッグバンド、コンボ、エレクトリックバンドのホーンセクションなど、幅広いジャンルに対応できるポテンシャルの高いです。 8"のベルと、12.90mmのボアは、細管のスピード感を持ちつつも、甘く豊かなサウンドが最大の特長です。
■2103/3B 限定仕様
調子:B♭
ベルサイズ : 8”
ボア : 12.90mm
アウタースライド : ニッケル
ベル材質 : イエローブラス
ベル加工法:一枚取り
仕上げ:ラッカー仕上げ
バランサー・ゴールドプレート
記念彫刻入り
記念カード付属
■付属品
マウスピース
セミハードケース
スライドグリス(もしくはオイル)
メーカー1年保証
イシバシ楽器5年保証書
記念カード
それがキングの楽器づくりの心。
この「キング」トロンボーンはたちまちのうちにクリーヴランドで大評判となり、ほどなくしてアメリカ国内で最もポピュラーな トロンボーンとなりました。この成功により素晴らしいアーティストとの親交を更に深めるにつれ、彼らにふさわしい素晴らしい楽器を創り上げようという 気概がふくらみ、若きホワイトは次々にコルネット、トランペット、ホルン、バリトン、ユーフォニアムと楽器の開発・製作に 邁進していきます。
ホワイトの「素晴らしい演奏家に素晴らしい楽器を供給したい」という気持ちは徹底していました。
何とホワイトは 12ものバンドのスポンサーをして、工場で週3回の演奏会を行い、職人達を楽しませると同時に自分達の楽器のテストを行い、 コンサート毎に率直な意見を受け、ミュージシャンとともに様々な楽器を創り上げていったのです。
ホワイトは亡くなる1940年までに、初めてスターリングシルバー製の楽器制作に成功、また低音金管楽器を確立するなど、 28もの楽器の生みの親となるとともに、楽器製作における様々な技法・機械を考案し、楽器製作の発展・確立に大いに 寄与することとなりました。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。