-
TOP >
- アメリカ・フェンダーファクトリー・レポート2014 >
- ギター >
- アコギ・エレアコ >
- エレアコースティックギター >
- TAKAMINE >
- Takamine / FPT181AC SGS 100 Series ショート・スケール 高峰楽器製作所 タカミネ 日本製 エレアコ 【実物画像/未展示品】[S/N:62070288]

Takamine / FPT181AC SGS 100 Series ショート・スケール 高峰楽器製作所 タカミネ 日本製 エレアコ 【実物画像/未展示品】[S/N:62070288]
-> IMCポイントとは
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
★当商品は倉庫保管品で、出荷前に専任スタッフによる楽器の各部機能、状態のチェックを行っておりますのでご安心してお買い求めください。
抱えやすく演奏性に優れたシングルカッタウェイのコンパクトシェイプ。
弦のテンションが緩和され、各フレット間の距離も短くなる630mmショートスケールを採用。
押さえやすいネックから得られるプレイアビリティは、ライブアクトでも高いパフォーマンスを発揮します。
ボディにはトップとバックがアーチ仕様になった、杢目が美しいメイプルを採用。
体とのフィット感に優れ、ボディもコンパクトで小柄な方にもオススメできる、「Takamine」の新しいスタンダードです!
1970年代後半、タカミネは世界に先駆けてエレアコの開発に着手し、アメリカのウエストコースト系ロ・ミュージシャンからの絶大な支持を得て、
瞬く間に世界中で知られるギターブランドとなりました。
創業60周年の2022年、原点回帰をテーマに、初期のエレアコに搭載された「ブラウン・プリアンプ」を現代に向けてリ・メイクしたプリアンプがCTF-2Nです。
オリジナル機が持つ、FET素子を用いた回路がもたらす特有のサチュレーション効果によるウォームなサウンドの特性を引き継ぎつつ、
現代の再生環境に合わせてオートオフ機能付きのチューナーやノッチフィルターも装備されています。
低域のアクティブEQとハイカットフィルターの2バンド・コントロールに加え、ノッチフィルターでは0Hzから5KHzの間で任意の周波数をカットすることが可能。
ノッチ・レベル・スイッチで-6dBから-12dBに切り替えれば、ミッドカットEQとしても活用できます。
エレアコの原点を今に伝えるCTF-2Nのサウンドをぜひご体感ください。
セミハードケース、正規代理店保証書
シリアルナンバー:62070288
※複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
| 製品仕様 | |
|---|---|
| Top | Maple (Arched) |
| Back | Maple (Arched) |
| Sides | Maple |
| Neck | Maple |
| Finger Board | Ebony |
| Scale | 630mm |
| Nut Width | 42.5mm |
| Pre-Amp | CTF-2N (FPT) |
| Position Mark | Mountain Reverse |
| Color | SGS (Gloss) |
| Case | SH-100 (Semi Hard Case) |
-
【中古】Takamine タカミネ / PTU121C GBB 【値下げ】
¥55,000 (税込) -
【中古】Taylor テイラー / 2013 Fall Limited 414ce 【値下げ】
¥249,700 (税込) -
《アンプ・エフェクターセール品》Digitech / Whammy Ricochet リコシェ ピッチシフター 【国内正規品】
¥28,600 (税込)



