-
TOP >
- エフェクター >
- ノイズリダクション >
- DARKGLASS EC >
- 《アンプ・エフェクターセール品》Darkglass Electronics / NSG Noise Gate ノイズゲート[長期展示品アウトレット]【御茶ノ水本店】【決算セール特価】












《アンプ・エフェクターセール品》Darkglass Electronics / NSG Noise Gate ノイズゲート[長期展示品アウトレット]【御茶ノ水本店】【決算セール特価】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定

売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
※こちらの商品はアウトレット品のため箱潰れや傷等がある場合がございます。ご了承のうえご検討ください。
※現品限りの限定特価です。誠に恐れ入りますが、商品を同額にて他店でのご購入、他店へのご移動はできかねます。予めご了承くださいませ。
ハイゲインマシンをシグナルに加えることに憧れるベーシストは、しばしばリグ内で不要なハムノイズやヒスノイズなどに直面することがあります。
Darkglass NSG はこのような悩みを解決するために製作された、オーディオ信号から不要なバックグラウンドノイズを除去するためのペダルです。
ノイズの少ないクリアな出力で、サウンド全体のクオリティを向上させます。また、シンプルで使いやすくコンパクトで汎用性も高いので、ベースだけではなくギターなど様々な機器に対応します。
スレッショルドレベルの設定値以下の音をフィルタリングして、必要なオーディオ信号だけを取り込むことが可能です。
■Control
Threshold: このプッシュノブを使ってノイズゲートのスレッショルドをコントロールします。ノブを押すと、よりソフトなゲインリダクションを行う“Soft”モード (Blue LED) と、よりアグレッシブなゲートコントロールを行う“Hard”モード (Red LED) を切り替えることが可能です。
Threshold Range
“Soft”モード : -65 dBV ~ -30 dBV
“Hard”モード : -45 dBV ~ +5dBV
サイズ : 50mm(W) x 100mm(H) x 45mm(D) 205g
9V DC( センターマイナス )/60mA