-
TOP >
- エフェクター >
- ファズ >
- BEETRONICS >
- BEETRONICS / TUNA FUZZ Japan Limited “大漁









BEETRONICS / TUNA FUZZ Japan Limited “大漁
-> IMCポイントとは
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
本物のツナ缶の中にエフェクトを収めてしまったTUNA FUZZ!BEETRONICSはブランドとして活動を始めた
初期に実際にツナ缶を使ったエフェクトを何度か製造しており、このTUNA FUZZはその時代へのリスペクト
を込めたものです。コントロールはマスター音量を制御するStingerノブのみ。
しかしそのサウンドは非常にバランスよくチューンされており、あらゆるヴィンテージファズの
トーンを繋ぎ合わせるようなBEETRONICS謹製の極上仕上げ。Octahiveと同じトランジスタ3発構成ですが、
非常にダイナミックでリッチなレスポンス、かなりのボリュームを持っています。
ギターのボリュームやニュアンスでのゲイン制御もお手の物。冗談っぽいツナ缶の見かけに惑わされてはいけません。このサウンドは本気です。TUNA FUZZで使われているのは本物のツナ缶であり、
BEETRONICSの工房で1台ずつドリリングされ、最大の愛情を持って製造されています
(実際に魚が入っていたものではないのでご安心を!)。
最高にクールなTunabeeデザインのPCBは、プラスチック製のクリアな裏蓋から見えるようになっています。
さらにJapan Limited “大漁”モデルでは、大漁旗からインスピレーションを受けた特別なデザインを採用。BEETRONICS的に解釈した日本の伝統的な意匠と存在感のある"大漁"の2文字が、
サウンドに負けじと強烈なインパクトを放ちます。超クールなプレイのために、“大漁”と書かれた
ツナ缶を踏みつける。この世でこれ以上クールなことがあるでしょうか?
・9VDCセンターマイナス。電池は使用できません。
・トゥルーバイパス
※製品の性質上、パッケージに割れやへこみのある個体がございます。
こちらは仕様となりますので、予めご了承ください。
※画像はサンプルです。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥1,650 (税込)
-
¥110,000 (税込)
-
¥23,760 (税込)
-
¥27,500 (税込)
-
¥14,850 (税込)