-
TOP >
- U-BOX 中古楽器 >
- エレキベース >
- その他タイプ >
- WAL >
- 【中古】WAL / 1986 MK1 FRETLESS ACID STAIN 【渋谷店】【高解像度写真】





















【中古】WAL / 1986 MK1 FRETLESS ACID STAIN 【渋谷店】【高解像度写真】
Please check back later.
Inquiries from Overseas Customers
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
タイムマシンで過去から持ち込んだかと思うほど、見事なミントコンディションを保つ 1986年製 WAL MK-1 FRETLES
これこそが英国の至宝…
かつてはベースギターのロールスロイスとまで言わしめた垂涎の1本
ポールもミックもゲディもマーティンも皆その魅力に取り憑かれました。
創設者 Ian Waller 氏 在籍時の 1986年3月製造のMK-I の極上コンディションで、キズはほとんど見受けられず、ゴールドパーツも美しさを保ち、これまであまり演奏されなかったのだと思われます。
カラーは数少ないグリーン系のフィニッシュの 「ACID STAIN」
独特のコントロールにて縦横無尽のサウンドクリエイトが可能。
ボリュームのポットのプルで 「pick-attack mode」と呼ばれるプレゼンスが追加され、ピックでの発音時に名前の通りまさにアタックが明瞭に再生されます。またスラップ時には特に有効でオンとオフとでは別次元のサウンドを得る事ができます。フレットレスですので、あえて指板に弦を当てるフィンガーノイズ出すときに特に有効です。
それぞれのピックアップのトーンはノーマル時ローパスとなり、通常のトーンコントロールに近い働きとなります。プル時にはフィルターコントロールとなり+10db のパラメトリックブーストとなります。(ワウペダルやアレンビックなどのフィルターに類似)
フォンジャックによる通常のアウトプットのほかにキャノンによるDI アウトを装備している事も特徴の一つ。FENDER からヒントを得たであろうブリッジサドルなど、他ブランドとは一線を画す所有欲を満たす逸品となっています。
バーズアイメイプル トップ/バックフェイシング
マホガニーコア
エボニーフィンガーボード
オリジナルハードケース付属
数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。
売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。
ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
製品仕様 | |
---|---|
商品ランク | B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし |
保証期間 | 12ヶ月 |