-
TOP >
- アンプ >
- ギターアンプ >
- コンボアンプ >
- BENSON >
- Benson Amps / Monarch Reverb+ Combo Aged Tweed with Oxblood Grill【新宿店】













Benson Amps / Monarch Reverb+ Combo Aged Tweed with Oxblood Grill【新宿店】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ペダホリ渾身のカスタムオーダー品が堂々の入荷!
Benson amps /MonarchとはChris Benson氏が最初にデザインを行ったアンプです。
氏がVerellen Ampsで勤務していた際に培った知識と経験、それに基づいたアイディア・研究成果を盛り込んだアンプとも言えます。
当モデル「Monarch Reverb Plus」は通常の「Monarch」に搭載されているTONEとサウンド・モード切り替えスイッチをBASSとTREBLEに置き換え、さらに6L6管を使用したパワー・スケーリング機能を搭載。
加えてモデル名にもあるReverbはフットスイッチでのコントロールが可能なほか、深く掛けてもフレージングを邪魔せず、独特な広がり(ホール感)のある上質なリバーブとなっております。
当アンプはオリジナル・デザインであるため、〇〇系というような表現が難しいアンプです。
ギターやピックアップ、弾き手の個性がそのまま反映されるようなアンプで、頭に思い描いたダイナミクスや込めたパッションをまるまるアウトプットしてくれるような印象さえあります。
ダイナミックレンジが広くピッキングのタッチの差を如実に表し、レスポンスが非常に速いためカッティングでの速いパッセージも余すこと無く表現し切ることができます。
コントロール部はシンプルかつ使いやすい設計。
TREBLE・BASSは振り切った使い方でも音が破綻せず、ギターのキャラクターや意図にあわせた補正をするような使い方が可能です。
また、目玉とも言えるWATTAGEコントロールは、様々な表情を見せる「Monarch Reverb Plus」のサウンドキャラクターの鍵を握っています。
1/2Wに向けて回し、歪むまでVOLUMEを上げていくとザラッとしたハーモニクス感が溢れる歪みを得られ、15W側に回していくにつれて段々と荒くダイナミックな質感へと変わります。
実際に試していただくとWATTAGEコントロールとは名ばかりで、サウンドのキャラクターを大きく変化させるまさに「キャラクター・スイッチ」であることがおわかりいただけるはず。
リバーブを除くとコントロールが4つしかございませんが、設定により様々な表情を見せる姿はまさにカメレオン。弾き手が望むままに質感やサウンドをコントロールすることが可能です。
また、今回外装のトーレックスはBenson AmpsのPREMIUM FINISHのひとつ、Aged Tweed with Oxblood Grillの仕様でオーダー。現状でもその風格は圧巻ですが、今後末長くご使用頂ければ、さらに味わい深いルックスへなっていくことでしょう。
弾いていて文字通り時間を忘れてしまう、最高峰のブティックアンプ。
ぜひともお試しください。
【コントロール】
・VOLUME
・TREBLE
・BASS
・REVERB
・WATTAGE
【製品の特徴】
・ハンドメイド、Point to point設計。
・カスタム出力トランス。
・Mallory 150Mコンデンサーを使用。
・フットスイッチ対応リバーブ。
・2 x JJ 6V6 power tubes, 2 x JJ 12AX7 preamp tubes, JJ 12DW7 reverb driver
・1 x JJ 6L6 power tube (パワー・スケーリング用)
・Speaker outputs: 1 x 8 ohm
・ダブテール加工のパイン材を使用したスピーカーキャビネット。
・Benson Custom Ceramicスピーカー。
※誠に恐れ入りますが商品の特性上、また商品状態保全のため、石橋楽器店の他店舗への商品移動は承りかねます。ご理解とご容赦を賜りたく、何卒お願いを申し上げます。お問い合わせ/お求めは石橋楽器新宿店までお願い申し上げます。