










Bogner / Helios JB45【渋谷店】
-> IMCポイントとは
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
Helios シリーズの新たなプロダクトとして誕生した『Helios JB45』は、60年代初頭に誕生したパワーステージに”KT66管”を2本搭載した伝説的なギターアンプを彷彿とさせる”ブルース・ロックサウンド”から、70年代以降のアグレッシブでハイゲインな”クラシック・ロックサウンド”までをカバーするバーサタイルな極上のギターアンプです。
シンプルなコントロールノブ及びキャラクター選択スイッチを操作してフレキシブルに音作り可能な3チャンネルから構成され、各チャンネル(Green・Purple・Red)は、チャンネルを切り替える度にパイロットランプが各チャンネルのカラーに変化するユニークな仕様となっています。
近年、そのサウンドの在り方が再注目されている真の「PLEXI」スタイルサウンドを現代に蘇らせた 天才 ラインホルド・ボグナー がこれまでの経験を存分に反映させ送り出す Helios JB45 は、まるでその時代にタイムスリップしたかのようなフィールをギターリスト達に与えてくれることでしょう。
・Loudness Ⅰ:セカンドプリアンプステージのゲイン量をコントロールできます。
マスターヴォリュームを搭載していないプレキシアンプを彷彿とさせるサウンドメイキングをお楽しみ頂けます。
・Shizo Ⅰ:Green channelのサウンドキャラクターを設定できます。
ノブの位置が低い状態ではピッキングアタックが強調され、ビンテージ・ブリティッシュアンプのブライトインプットに接続した時のようなレスポンスの早いサウンドとなり、ノブを上げていくとノーマルインプットに接続した時のようなルーズでゆったりとしたレスポンスになります。
・Master Ⅰ:Green channelのマスターボリュームとなります。
よりビンテージアンプを彷彿とさせるサウンドメイキングを行う場合は「Loudness Ⅰ」ノブを高めに設定してください。
・Ch Select:チャンネル切り替えスイッチとなります。
[Green]がクリーン・チャンネル、[Purple]がミドルゲイン・チャンネル、[Red]がハイゲインチャンネルとなり、チャンネルを切り替える度にパイロットランプの色が変化します。
-3 pos. mode switch-
・Bright:ブライトでオープンなサウンドモード
・Beano:ファットでスローなビンテージサウンドモード
・Hugh:ローエンドが強調されるサウンドモード
・Gain Ⅱ:Purple・Red チャンネルのゲイン量をコントロールします。
・Shizo Ⅱ:Purple・Red channelのサウンドキャラクターを設定できます。
ノブの位置が低い状態ではピッキングアタックが強調され、レンジ・マスターやトレブル・ブースターを接続した時のような明瞭なトーンとなり、ノブを上げていくとアグレッシブでルーズなレスポンスになります。
・Master Ⅱ:Purple・Red channelのマスターボリュームとなります。
-Individual 3 pos. mode switch(Purple・Red channel)-
・Breaker : 60年代初頭のビンテージアンプを彷彿とさせる最もローゲインなサウンドモード
・Classic :BrownとBreakerの中間のミディアムゲインなサウンドモード
・Brown: タイトでハーモニックとコンプレッションが強調されたサウンドモード
◆付属品:箱、取扱説明書、保証書、付属品一式
-
¥14,300 (税込)
-
¥13,200 (税込)
-
¥29,700 (税込)
-
¥19,611 (税込)
-
¥267,300 (税込)