-
TOP >
- エフェクター >
- オーバードライブ >
- RODENBERG >
- RODENBERG / SL-OD Steve Lukather Signature Overdrive スティーブ・ルカサー オーバードライブ ローデンバーグ 【正規代理店製品】





RODENBERG / SL-OD Steve Lukather Signature Overdrive スティーブ・ルカサー オーバードライブ ローデンバーグ 【正規代理店製品】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
異なる3つのユニットが1台に。「スティーブ・ルカサー」シグネーチャー・オーバードライブ。
●軽快なコンプレッションの効いた「Lo Gain Overdrive」
●押し出しと歪み幅のあるリードに対応できる「Hi Gain Overdrive」
●最終段に位置する「Clean Booster」
異なる3種類のユニットはそれぞれが使いやすいデザイン。ハイセンスなトーンを簡単に作れます。それぞれのコンビネーションにも優れ、少し歪ませたTUBEアンプはもちろん、アンプのクリーンINPUTに繋いでそのまま使える歪み幅を持っています。
■SL-OD Tips 1
コンビネーション活用①②
信号順:INPUT→【右Low-Gain Drive】→【中Hi-Gain Drive】→【Clean Booster】→OUTPUT
①(右)(中)「x2 OverDriveセクションで作った歪み量をそのままに」(左)のクリーン・ブースターで音量を上げる(ソロ時に有効手段)。
②(左)「Clean Booster」をあらかじめ高めにセット。TUBEアンプ側をドライブさせ、(右)or(中)のオーバードライブで更にゲインブーストさせた音を作る。
..これらの使い方を描くことができます。
■SL-OD Tips 2
ミニSWの使い方。
↑↓Mini-SWは「上下に」動かします(左右に動かさないように注意..)。
●BASSモード
ON(SW↑)にすることで低い周波数へ拡張。レギュラーチューニングであればノーマルポジション。7弦(8弦)やドロップチューニング(D,C#等)したギターはBASSモードをお試しください。
●LOCKEDスイッチ(CPUセレクター)
(右)(中)のオーバードライブ・セクションをA/Bワンアクションで切り替えができます。2つを同時併用しない場合は「A/B or OFF」この動作が簡単に行える便利な機能です。
●+20dBモード
(左)クリーン・ブースターを15dB→20dBに切り替えることができます。
■安全なパワーサプライをお使いください。
単体供給もしくは、パワーサプライからの供給時はアイソレートポート(もしくはフルアイソレート・ポート)を装備した「安全なパワーサプライ」をお使いください。推奨品:strymon「Ojai(OjaiR30)」,VooDooLAB「PP2Plus」,CAJ「DC-DC Station」
■主な仕様
サウンドデザイン:Steve Lukather, Uli Rodenberg
入力レベル(-20dB),入力インピーダンス(500kΩ),出力インピーダンス(10kΩ)
サイズ:(幅)約145mm,(奥)約119mm,(高)約38mm, 約590g
トゥルーバイパス方式。アルミケース。
電源:センターマイナスDC9V-18V(60-100mA), 電池使用不可。
付属品:箱、日本語マニュアル(兼保証書)
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、取扱説明書、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥6,480 (税込)
-
¥49,800 (税込)
-
¥121,000 (税込)
-
¥297,000 (税込)
-
¥12,100 (税込)
-
¥99,000 (税込)