-
TOP >
- エフェクター >
- ベース用エフェクター >
- HORNET DEVICE >
- HORNET DEVICE / MAVERICK [Bass Fuzz]










HORNET DEVICE / MAVERICK [Bass Fuzz]
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
HORNET DEVICE MAVERICK は、ベースでのヴォイシングを中心に開発されました。入力は、ヴィンテージ系のパッシブ出力から、高出力、低インピーダンスの様々なベースに幅広く対応します。今までも、ベース用として明記していない歪みペダルが、ベースでの使用に最適であるということがしばしばありました。その逆の事例としてHORNET DEVICE MAVERICK は、ギターに使用しても、ファットでユニークなファズ・サウンドを得られることでしょう。
・Vol. knob:エフェクト時の音量を調節
・TONE knob:音色を調節。左に回すとマイルドに、右に回すとシャープなトーンに変化します。
・DRIVE knob:音の歪み具合を調節
・FX. OUT jack:エフェクト音出力用ジャック(アンプなどに接続)
・DRY OUT jack:DRY音出力用ジャック(アンプなどに接続)
・IN jack:入力端子(エレクトリック・ベース、ギター、その他の楽器、エフェクターの出力から接続)
アクティブ・ベース使用時にみられる、”高出力の原音の音量に、ファズ使用時の音量が追従できない”という問題にも、広範囲で対処できる様に設計されています。幅広いゲインの楽器に対して、バランス良く音量を設定可能です。
さらに、デュアルアウトプット仕様となり、[FX OUT]は通常のアウトプットとして、[DRY OUT]からは常に原音がアウトプットされるので、ベースアンプを2台使用し、FX OUTから歪んだサウンドを一台のアンプに送り、 DRY OUTからもう一台のアンプに送って、原音を確保するといった使い方も可能となります。
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、取扱説明書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。