-
TOP >
- エフェクター >
- ベース用エフェクター >
- プリアンプ/DI >
- DARKGLASS EC >
- Darkglass Electronics / Microtubes X7 【ベース用プリアンプ・ディストーション】 【長期店頭展示処分特価】









Darkglass Electronics / Microtubes X7 【ベース用プリアンプ・ディストーション】 【長期店頭展示処分特価】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
こちらの商品は店頭展示処分品の為、商品及び箱に傷等の使用感がある場合がございます。
また、他に何か不備がある場合は商品確認時にご案内をさせて頂きますので予めご了承くださいませ。
まず入力された信号は、任意で設定が可能なローパスフィルターとハイパスフィルターで2つのシグナルに分岐されます。ハイパスフィルターを通ったシグナル(中域から高域のみの音)は、その他の Microtubes ペダル達と同じように CMOS 回路によって歪みが加えられます。ローパスフィルターを通ったシグナル(低域のみの音)は、クリーンのままですが任意でコントロールできる コンプレッサーを通ります。リッチな倍音を持つ歪んだ高域側の音とコンプレッションされたクリーンな低域をミックスすることで、図太い低域を維持しつつアグレッシブなディストーションサウンドを生み出すことが出来ます。たとえ弦のコンディションが悪かったり、楽器自体の音色が軽かったりブーミーだったとしても Microtubes X7 によって強力な音色のコントロールが可能となります。さらに Microtubes X7 には4バンドグラフィック・イコライザーを搭載し絶大な音色のコントロールを可能とします。
High-pass frequency
歪ませる高域の周波数の範囲(カットオフ周波数)を設定します。100Hz(ファズの様なサチュレーションサウンド)から 1kHz(シャープなサウンド)まで任意で設定が可能。
High Drive
ハイパスフィルターを通ったシグナルの歪みの量をコントロール。
High Level
ハイパスフィルターを通ったシグナルの音量をコントロール。
Low-pass frequency
歪んだ高域のサウンドにミックスするクリーンの低域の周波数の範囲(カットオフ周波数)を設定します。50Hz(サブベースのみ)から 500Hz まで任意で設定が可能。
Low Comp
ローパスフィルターを通ったシグナルに対するコンプレッションの量をコントロール。
Low Level
ローパスフィルターを通ったシグナルの音量をコントロール。
Master
全体のヴォリュームコントロール。
Low shelf
+-12dB @ 80 Hz
500 Hz
+-12dB
1 kHz
+-12dB
High shelf
+-12dB @ 5 kHz
Parallel Output
インプットに入力された信号を出力。
Direct Output
XLR 端子のバランスド出力。
DIMENSIONS
94 x 120 x 46 mm
WARNING
※MICROTUBES X7 の消費電流は 70mA です。レギュレートされた DC9V センターマイナス極性のアダプターをご使用ください。環境への配慮を理由に 9V バッテリー(006P)駆動には対応していません。レギュレートされてないパワーサプライの使用、もしくは 9VDC 以上の電圧を供給した場合、ノイズの発生やユニットが破損する恐れがあり、保証対象外となりますのでご注意ください。
◆付属品:箱、取扱説明書、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥330 (税込)