-
TOP >
- エフェクター >
- ディレイ >
- STRYMON >
- Strymon / OLIVERA ビンテージ・オイル缶 エコー【数量限定でACアダプタープレゼント!】《予約注文/2025年10月29日発売》【心斎橋店】

Strymon / OLIVERA ビンテージ・オイル缶 エコー【数量限定でACアダプタープレゼント!】《予約注文/2025年10月29日発売》【心斎橋店】
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
0年代のオイル缶エコーのサウンドを忠実に再現し、超現代版の機能を追加した OLIVERA!
■Strymonの当製品につきまして、付属品の仕様変更に伴い「保証書」「クイックマニュアル」の同梱が無くなり、今後は「製品ページのURLとQRコードを記載したカード」の同梱へと変更になります。取扱説明書は、同梱されているカード記載のURLへ入っていただきオフィシャルサイトの「製品ページ」からダウンロードしてください。
また、保証書につきましてはご購入時に弊社より発行しております納品明細書を保管いただき、そちらを保証書としてご利用いただけます。お客様におかれましては大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
OLIVERAは、オーディオエフェクトがまだ未知の領域だった時代へ時計の針を戻し、本物のオイル缶エコーのヴィンテージで甘美な響きをお届けします。ダークでモジュレーションのかかったリピート音から、クラシックなスプリングリバーブタンクのサウンドに迫るサスティン感のあるテクスチャまで、OLIVERAは、これらの風変わりなマシンの機械的でありながらワイルドでオーガニックなキャラクターを捉えた初のペダルエミュレーションです。あらゆるサウンドにファンキーなインスピレーションを届けてくれます。
〇外部機器との接続によるコントロールが可能なTRS MIDI/Expジャック
〇フルMIDI対応。300のプリセット保存、リアルタイムのパラメータ制御が可能
〇TRSジャックを介したフルステレオ入出力
〇シームレスなTAPテンポ機能
〇DAW MIDI制御およびファームウェア更新のためのUSB-Cを装備
〇超低ノイズ、高性能 24 ビット 96kHz AD/DA コンバーター
〇32bit 浮動小数点プロセッシング
〇標準的S/N:116dB
〇9V DC 電源 センターマイナス、最小電流 250mA
〇Designed and built in the USA
■オイル缶エコーとは?
最初のオイル缶エコーは1959年、Tel-Rey 社によって開発されました。 ビンテージオイル缶エコー機器は、回転する金属缶に静電気を帯電させる電気機械式ユニットで、テープの代わりに、導電性オイルを充填した小さな回転缶を誘電体として用い、リピート音を実現しました。その結果生じる遅延信号は帯域が非常に制限され、濁った響きのエコーを生み出します。この斬新なアプローチは、テープマシンで聴く音とは全く異なるサウンドを生み出し、リスナーを瞬時に、バイブ漂う、よりダークで濁った世界へと誘います。
オイル缶エコーのユニットは、録音ヘッドと2つの再生ヘッドを備えていますが、消去ヘッドは備えていないのが一般的です。そのため、缶の回転時に電荷がいくらか残存します。それが、システムに2つの独自の特性をもたらします。
〇まず、再生ヘッドからのフィードバック(REGEN)がかかっていない場合でも、再生リピート音を生成します。静電気には独自の減衰時定数があるため、どのような設定でもエコーの「リピート」が常に発生します。
〇次に、エコーの再生リズムに不均一なリズムを生成します。最初のエコーは録音ヘッドから再生ヘッドまでの距離で発生しますが、その後のエコーは、消散した信号が戻ってくる際に、システムの回転速度で発生します。結果として生じる不均一な遅延リズムは、強い「リズム」要素がないにもかかわらず、独特の雰囲気を作り出す大きな要因となっています。
再生ヘッドからのフィードバック(REGEN)を追加したり、2つのヘッドの出力を組み合わせることで、エコーの雰囲気が増します。
■最新機能で強化されたビンテージ・ステレオエコー
Oliveraは、これらのノスタルジックなサウンドを現代の機材に簡単に組み込める強力な機能を多数搭載しています。左右のステレオ入力を独立して処理できるディスクリート・ステレオ操作、シンプルなコントロールセットとエクスプレッション・ペダル、そしてマルチスイッチ機能。ペダルをオフにしてもリピート音を維持するディレイ・スピルオーバー。卓越したタッチ感度と理想的な周波数特性を実現するディスクリート・クラスA JFET ステレオ入力プリアンプ。パッチ呼び出しと連続コントローラー・データの MIDI コントロール。プレミアムなコンポーネント、耐久性に優れた頑丈な構造、そしてファームウェアのアップデートやコンピューターからのペダル操作に便利なUSB ジャック。Olivera なら簡単にモダン仕様に適応します。
■製品仕様
インプット、アウトプット、スイッチ
入力インピーダンス:1 Meg Ohm
出力インピーダンス:100 Ohm
最大入力レベル:+10 dBu
DSP、オーディオ
24bit/96kHz A/D & D/A
S/N:116 dB typical
520MHz ARM スーパー・スカラー・プロセッサー採用
32bit 浮遊演算方式
その他
バイパス:トゥルーバイパス(エレクトロメカニカル・リレースイッチング)
入力電圧:9VDC センターマイナス、250mA
サイズ:69mm(幅)×117mm(縦)×64mm(高)※突起部含む
軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用
Designed and built in the USA
※画像はサンプルです。
JAN:0852571008646
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。



