-
TOP >
- DTM/DAW(音楽制作) >
- オーディオインターフェース >
- USB >
- SOLID STATE LOGIC >
- Solid State Logic (SSL) ソリッドステートロジック / SSL18 USBオーディオインターフェイス《予約注文/5月末入荷予定》








Solid State Logic (SSL) ソリッドステートロジック / SSL18 USBオーディオインターフェイス《予約注文/5月末入荷予定》
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
ラックマウント USBオーディオインターフェイス
A new era has begun
ソリッド・ステート・ロジック初のラックマウント型USBオーディオ・インターフェイス、SSL 18をご紹介します。アナログとデジタルのデザインにおける比類なき専門知識から開発されたSSL 18は、スタジオ・セッションに対応した機能セットで卓越したオーディオ・パフォーマンスを提供し、プロフェッショナルが信頼するSSLサウンドとプレミアム品質をお届けします。 ラックマウント型インターフェースの新時代へようこそ。
SSL 18 は同クラスの 19" USB オーディオ・インターフェイスの期待を高めます。優れた32ビット次世代コンバーター、高性能SSL設計マイクプリ、先進のデジタルミキサー、レガシー4Kアナログエンハンスメント、デジタルI/O一式。レコーディング、プロデュース、ミキシングを問わず、SSL 18はクリエイティブ・スペースのパフォーマンスを向上させながら、制作ワークフローを強化します。
Best-In-Class Audio Performance
32ビット192kHz AD/DAコンバータ搭載。比類なきアナログ&デジタル・パフォーマンス
次世代32-bit/192 kHzコンバーターは、SSL 18のアナログ・デザインが輝くためのプラットフォームとなり、マイク、ラインレベル、楽器入力すべてにおいて120 dBという比類なきダイナミック・レンジを実現します。モニター出力とライン出力では125 dBのダイナミック・レンジを実現し、妥協のない忠実さで音楽を聴くことができます。ヘッドフォンで作業する必要がありますか?デュアル・ヘッドフォン出力が提供する比類ない120 dBのダイナミック・レンジがあれば問題ありません。
8 x SSL-designed Mic/line inputs
120 dB の広大なダイナミックレンジ / -130.5 dBu EIN の非常に低いノイズレベル / Legacy 4K アナログエンハンスメント回路の搭載
SSL 18は、マイク/ライン・コンフィギュレーションの切り替えが可能な、高性能なSSL設計のマイク・プリを8基搭載しています。有名なエンジニアリングの専門知識を活用し、超低ノイズ・レコーディングと広大なダイナミック・レンジを実現。また、レガシー4Kモードに切り替えると、ボーカルやドラムなどに本物のアナログ・サチュレーションと4000シリーズの象徴的なサウンドを加えることができます。本体前面に配置されたインプット1と2は、インストゥルメント/Hi-Zインプットでもあり、DIしたギターやビンテージ・シンセ/ドラム・マシンをキャプチャーできます。
10 x line-outputs
125 dBダイナミックレンジ / +24 dBu動作レベル / メイン&オルトスピーカー切替 / DCカップル出力
SSL 18は、ユニット背面に10系統のバランス・ラインレベル出力を装備しています。最適なシグナルインテグリティを確保し、ヘッドルームを最大化するために、ライン出力1、2、3、4は+9~+24 dBuの間で設定できます。これにより、低レベルで動作する幅広いスタジオ・モニターやビンテージ機器とのシームレスな互換性が保証されます。出力3~10は+24 dBuで動作し、プロフェッショナルなアウトボード機器の統合に最適です。プロデューサー向けには、すべての出力がDCカップリングされており、シンセサイザーやモジュラー・リグにコントロール電圧を送ることができます。
Dual High-Performance Headphone Outputs
120dBの広大な ダイナミック・レンジ / 2つの独立した出力 / 設定可能なヘッドフォン・モード
「標準」、「高感度」、「ハイインピーダンス」設定で異なるタイプに設定可能な2つの独立したヘッドフォン出力で、カスタムヘッドフォン・ミックスを実現。SSL 18のヘッドフォン出力は、柔軟性を高めるためにラインレベル出力として設定することもできます。
4K Legacy アナログエンハンスメント回路
リアル・アナログ・サチュレーション/音楽的な高域ブースト/伝説のSSL 4Kサウンド
SSL 4000シリーズ・コンソール(「4K 」と呼ばれる)は、通過するサウンドや楽器にユニークな 「モジョ 」を与えることで有名です。この 「モジョ 」は、コンプレッサーVCA、VCAフェーダー、そしてトランジスタ・ミックス・アンプなどの重要なコンポーネントによる多段階のハーモニック・ディストーションから生まれます。最新のコンポーネントを使用し、SSLは4Kサウンドの2つの本質的な特徴を1つのデザインに凝縮した回路を開発しました。レガシー4Kアナログ・エンハンスメントは、細かく調整された甘いサウンドのハーモニック・ディストーションと、「前方 」でありながら音楽的な高域EQブーストをシグナル・パスに注入し、アーティストやエンジニアが何十年も愛してきた4Kの魅力と存在感をサウンドに与えます。
Complete digital I/O
ADAT I/O×2、S/PDIF I/O 、ワードクロック出力
デジタル・オーディオ接続のホストにより、SSL 18はADAT経由で16チャンネル、S/PDIF経由でさらに2チャンネルを追加し、いつでもI/O数を拡張する準備が整っています。 SSL 18専用のワードクロック出力は、外部デジタルデバイスをシステムに統合するための強固なクロッキングを提供します。
Monitor Controller + Talkback w/Listen Mic Compressor
設定可能なモニター・セクション / Altモニター切り替え / マイクまたはライン・モード付きトークバック入力 + 伝説のLMCアナログ・コンプレッサー
SSL 18は、トークバック入力を内蔵したフル・モニター・コントローラー・セクションを装備しています。ライン出力1、2、3、4は、フロントパネルにあるモニター・コントロールからアクセス可能なAlt、Talk、Cutで代替スピーカーの切り替えが可能です。また、SSL 360経由でモニター・コントロールをカスタマイズし、ワークフローに合わせて調整することも可能です。トークバック入力をLINEモードに切り替えると、クラシックなListen Mic Compressorでオーディオを再処理できます。
SSL 18 software mixer, powered by SSL 360
SSL 18ミキサーは、すべての入出力を包括的に管理し、360ソフトウェアで詳細かつ拡張可能な入力メーターを提供します。コントロールルームのモニターミックスの作成と管理 パフォーマー用にさらに4つのモニター・ミックスを設定できます。さらに、柔軟なミラー・ルーティング・システムにより、任意のインプットやAuxマスターを直接アウトプットにルーティングでき、パーソナル・モニタリング・システムや外部メータリング、アウトボードFXへのフィードに最適です。トラッキングやミキシングなど、様々なテンプレートを作成し、SSL 18ミキサーにプロファイルとして保存できます。
SSL Production Pack付属
SSL18にはSSL Vocalstrip2 , Drumstrip をはじめとしたエフェクトプラグインやバーチャル・インストルメンタル、サンプルソフトウェアなどがパッケージングされたSSL Production Pack が付属されます。SSL社ウェブサイト(英語)で製品登録することにより使用が可能です。
Key Features
・ 26イン/28アウトのMac/Windows用USB-Cオーディオインターフェース。
・マイク/ラインレベル入力8系統。
-4Kアナログエンハンスメント、極性反転、ハイパスフィルター、各チャンネル48Vファンタム電源。
-入力1と2に設定可能なアナログ・インサート・ポイント。
-入力1と2はインストゥルメント・レベルに切り替え可能。
-ライン入力はプリアンプをバイパスします。
-10系統のバランスライン出力
-オルタネート・スピーカー・スイッチング
-モニターに最適な+9 dBu /+24 dBu出力レベル設定オプション(ペア1、2、3、4)。
-DCカップリング出力は、シンセサイザーやモジュラー・リグにコントロール電圧を送ることができます。
-2系統の独立したパワフルなヘッドフォン出力(専用レベルコントロール付き)。
-標準、高感度、高インピーダンスの3つのモード・オプションで、異なるヘッドフォン・インピーダンスに対応。
-カスタムヘッドフォンミックスの作成
-ライン出力として再利用可能
・リッスンマイクコンプレッサー(LMC)付き専用トークバック入力。
-トークバック入力はLINEモードでも使用でき、プロデュースやミキシング時にLMCを通してステムをクリエイティブに処理できます。
・入出力の動作レベルは+24 dBuで、プロ仕様のアウトボード機材をハードウェア・インサートとして統合するのに最適です。
・16チャンネルのADAT I/O(44.1/48kHz)、8チャンネル(96kHz)。
・2チャンネルのS/PDIF(同軸またはオプティカル)。
・MIDI I/O(3.5mmTRSジャック)。
・柔軟なクロッキング・オプション - 内部クロック(ワードクロック出力でクロック信号が利用可能)、または入力されるADATまたはS/PDIFからのクロック。
・次世代32-bit/192 kHzコンバーター。あらゆる分野でクラスをリードするオーディオ・パフォーマンス
-クラス最高の低ノイズ・マイクプリアンプ。-130.5 dBuのEINと67 dBのゲインレンジで、あらゆるマイクに対応。
-クラス最高の120 dBダイナミックレンジを全入力とヘッドフォン出力に装備。
-モニター出力とライン出力はクラス最高の125 dBダイナミックレンジ
-SSL 360によるSSL 18低レイテンシーミキサー
-すべての入出力をSSL 18ローレイテンシー・ミキサーで包括的に管理。
-コントロール・ルーム・ミックスに加え、HP A(ステレオ)、HP B(ステレオ)、LINE 3-4(ステレオまたはデュアル・モノ)の4つのカスタム・モニター・ミックスを簡単に作成可能。
-柔軟なミラー・ルーティング・システムにより、任意のインプットやAuxマスターを直接アウトプットにルーティング可能。
-モニタリング・セクションのフロントパネル・ボタンをワークフローに合わせてカスタマイズ可能。
・SSL 18 Mixerプロファイルを保存/ロードして、様々なワークフローに対応 - トラッキング・テンプレート、ミキシング・テンプレートなどを作成可能。
・ループバック・ソースを選択可能なステレオ・ループバック
・SSLプロダクション・パック・ソフトウェア付属
システム要件
macOS 13 以降 Class-Compliant, Plug-and-play
Windows 10, Windows 11 SSL社が提供するASIO/WDM driverが必要です。
USB 2.0 Type C コネクター(本体)
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥104,500 (税込)
-
¥13,200 (税込)
-
¥35,200 (税込)
-
¥41,300 (税込)
-
¥99,000 (税込)
-
¥1,320 (税込)